![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
平成最後と言ってもいつもと変わらない毎日ではありますが、父の命日です。
ひげおじさんと二人で朝お墓参りに・・・
いつもの年より土筆がいっぱいなお墓を見ながら、気候の変化を感じました。
母は11年前の一昨日、父は30年前の今日、居なくなりました。
そして平成を振り返ると、元年に父は亡くなり、長男が生まれた年。。。
今日平成が終わる時二人の子供は結婚して、私の子育ても終わりを迎えました。
仕事に置いても、子育てや母の介護に置いても、私の大きな2度の病気に置いても
変化にとんだ苦しく、楽しい平成の日々だったのかもしれません。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
昨日は早朝桜川に桜を見に行って良い気分だったので、朝食を食べた後、
ひげおじさんとまりんを誘って、地物の野木和公園に桜散歩に行きました。(展示時間まで)
車に乗ってる時間がたったの10分でもまりんは車酔いをする。
着いて桜散歩。。。
いろんな種類の桜がある。。。
ここには湖というか沼がある。。。沼では魚釣りをしてる人もいます。
しだれ桜も風情がある。
水芭蕉も咲いていた。
桜トンネル。。。
まりんと一緒に散歩で疲れたし暑かったので、青森名物「チリンチリンアイス」を食べる。
帰ってから、私たちは仕事。。。まりんはお昼寝。。。
姉が仏様を拝みに来ても、気付かずぐっすり寝ていたまりんでした。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)