2019年04月30日

お墓参りと野木和公園の桜

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

平成最後と言ってもいつもと変わらない毎日ではありますが、父の命日です。

ひげおじさんと二人で朝お墓参りに・・・

いつもの年より土筆がいっぱいなお墓を見ながら、気候の変化を感じました。

DSC_0446.JPGDSC_0448.JPG

母は11年前の一昨日、父は30年前の今日、居なくなりました。

そして平成を振り返ると、元年に父は亡くなり、長男が生まれた年。。。

今日平成が終わる時二人の子供は結婚して、私の子育ても終わりを迎えました。

仕事に置いても、子育てや母の介護に置いても、私の大きな2度の病気に置いても

変化にとんだ苦しく、楽しい平成の日々だったのかもしれません。

[ぴかぴか(新しい)]

昨日は早朝桜川に桜を見に行って良い気分だったので、朝食を食べた後、

ひげおじさんとまりんを誘って、地物の野木和公園に桜散歩に行きました。(展示時間まで)

車に乗ってる時間がたったの10分でもまりんは車酔いをする。

着いて桜散歩。。。

IMGP3038.JPGIMGP3039 - コピー.JPGIMGP3041.JPG

いろんな種類の桜がある。。。

IMGP3054.JPGIMGP3050 - コピー.JPGIMGP3048 - コピー.JPG

ここには湖というか沼がある。。。沼では魚釣りをしてる人もいます。

しだれ桜も風情がある。

IMGP3055.JPGIMGP3059.JPGIMGP3060.JPG

水芭蕉も咲いていた。

IMGP3061.JPG

桜トンネル。。。

IMGP3075 - コピー.JPGIMGP3076.JPG

まりんと一緒に散歩で疲れたし暑かったので、青森名物「チリンチリンアイス」を食べる。

IMGP3078.JPG

帰ってから、私たちは仕事。。。まりんはお昼寝。。。

姉が仏様を拝みに来ても、気付かずぐっすり寝ていたまりんでした。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

posted by mutumin at 16:53| Comment(18) | 花・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月29日

朝の桜散歩(桜川)

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

昨夜疲れて早く寝たので、今日は早起き。。。

お天気も良かったので、桜川まで桜散歩。。。

満開を過ぎて、散り始め。。。でも私はこの時期が一番好き[exclamation]

桜トンネルは自分が主役になった気がする。

IMGP2983 - コピー.JPG

主役は、桜絨毯が好き[exclamation]

IMGP2978 - コピー.JPGIMGP2981 - コピー.JPG

散歩しながら、桜を見つめる[exclamation] まるで恋人のように・・・

(こういう時はひげおじさんを想像しちゃ駄目[exclamation] 笑)

IMGP2989 - コピー.JPGIMGP2992.JPGIMGP2993.JPG

朝日の桜は透き通って見える。。。

IMGP3012.JPGIMGP3017 - コピー.JPG

素敵な桜風景。。。2019年平成最後の桜をそっと心に置く。。。

IMGP3005.JPGIMGP3021.JPG

朝の1時間半の素敵な時はあっという間に過ぎて行った。。。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 15:36| Comment(18) | 花・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月28日

アスパラ初収穫

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

12日の日にアスパラ畑の草を採って、肥料をやった。

17日には5畝のうちの3畝に少しでも早く収穫出来るようにナイロンを掛ける事にした。

IMGP2853.JPGIMGP2855.JPG

この日2個だけアスパラの芽がひょっこり[exclamation]

IMGP2854.JPG

ナイロンを掛けると暖かく早く食べれるだろうと思ったけど、掛けてない方が芽が出た。

えっ[exclamation]どうして[exclamation&question] 前日、夜中に雨が少し降った[exclamation]

そう[exclamation]ナイロン掛けたために雨に当たらないからじゃないか[exclamation&question]という事が判明。。。

一手間(半日だよ[exclamation])掛けてやった仕事が仇になったかも[exclamation&question]

3畝のうち1畝を剥いで、二畝だけナイロンを被せたままにして違いを見ることにした。

雨が降らないので、夕方水を掛けてあげた。ナイロンを剥いでやる手間はかなりである。

そして次の日、芽がいっぱい出て来た。。。

今日、ナイロンの中を覗いたら・・・こんなの成っている。

IMGP2942.JPG

ナイロンなしでも、まれにこういう場所もある

IMGP2943.JPG

やっぱり、水をやって、ナイロンをやるのが一番、効果的かもと・・・

だけど、手間はかなり掛かる。。。

これは果たして良かったのだろうか[exclamation&question]それとも手間を掛けないで自然に任せた方が良い[exclamation&question]

これでランチに間に合って、今日の人達に付けた。。。

ランチに一人1本でも付けたい[exclamation]とハラハラしながら見ていたのだ。

野菜の中でアスパラが一番飽きが来ないで美味しいからね[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

posted by mutumin at 16:17| Comment(16) | アスパラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする