2019年06月30日

タンポポもどき「ブタナ」が綺麗!

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

トウモロコシの坊鳥ネットをやっていた時、ふと気付く。。。

後の使っていない田んぼの一面にタンポポが見えて綺麗だった[exclamation]

このやってる作業の後ろの黄色の花が見えるでしょう[exclamation&question]

IMGP4115.JPG

つい、フラフラと後ろの田んぼ跡地に、カメラぶら下げ、行ってしまった。

そして撮った写真。。。

IMGP4123 - コピー.JPGIMGP4118 - コピー.JPGIMGP4126 - コピー.JPGIMGP4136.JPG

雑草のようなものだけど、これだけ花が一面に咲くと圧巻[exclamation]

美しいと思いました。。。自然に出来たとはいえ、見事です[exclamation]

タンポポにしちゃ足が長いな[exclamation]と思ったら・・・

「ブタナ」というタンポポもどきのようです。

昨年まで、こんな風景じゃなかった気がしたけど・・・

[わーい(嬉しい顔)]

黄色一面で綺麗だなぁ~と思っていたら、今日草刈りをしていた。

なんか、とっても残念な気持ち。。。

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 18:17| Comment(12) | 花・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月29日

苺の防鳥ネットを解体し、トウモロコシとカシスに防鳥ネット

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

3日前のお話。。。

苺ももう終わりで、今度はランナーを育てないといけない。

1カ月前に二人で綺麗に貼った防鳥ネットを次に使ったり、仕舞うため畳んだりした。

それにしても細かい網は、引っかかって、取り付けるのと同じ位時間掛かる。

でも、苺畑はすっきりして、圧迫感がない[exclamation]

IMGP3721.JPGIMGP4144.JPG

トウモロコシも実が付く美味し頃になるとカラスの荒らされる。

そのためにいつも防鳥ネットを張っている。

今回は新しくきゅうりネット用のアーチになったステンレス棒でトマトを

鳥から守る骨組を考えてやってみた。(これはコメリで私が見つけ利用してみた)

これで、二畝をまたがせた車庫位のを出来ないと思い、またコメリで買ってみた。

左がトマト畑(まだ屋根とネット掛けていない)で右がトウモロコシ用と作業中。

IMGP4113.JPGIMGP4115.JPG

キュウリネット棒は真ん中で合わせて、アーチにくっつける部材棒。(2つで一組)

元々広い用ではないので、真ん中に棒を足した。

それも家にある前に使ったハウスの廃材の屋根部分のアーチ部分をまっすぐにした。

除雪機の一部分を使ってアーチをほぼまっすぐに[exclamation]

大変だったけど、いろんな使い方をして、何とか出来た。。。

IMGP4107.JPGIMGP4110.JPGIMGP4106.JPGIMGP4111.JPG

これを真ん中に入れ、こんな感じに仕上げて行く。

IMGP4116.JPGIMGP4141.JPG

横に補強棒を付けて・・・ネットを二人で貼って、何とか仕上げた。

IMGP4142.JPGIMGP4143.JPG

天井が高くていつもより立派だし、中に通路があるからトウモロコシが収穫しやすい。

そういう考えがあり、投資してこの部材を買ったのだがなんか良い感じ[exclamation]

これで使って、良かったら、来年はトマトもこうしたい。

[わーい(嬉しい顔)]

ネットは苺畑の使ったのを使う。つまり使いまわし。。。

今度はこれから実が熟すブルーベリーも・・・ひげおじさん頑張る。

IMGP4145.JPGIMGP4149.JPG

私はひたすらブルーベリーから後ろの茗荷畑まで草取り。。。

IMGP4146.JPG

暗くなる7時半までやったけど、採り切れない[exclamation]

畑仕事をしながら、素焼きの窯焚きもしていた。

それにしても解体とネット貼りと草取りでクタクタな一日だった。。。

[ふらふら]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


posted by mutumin at 20:55| Comment(12) | 害虫・悪者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

7月のランチ


[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

 

もう6月も終わり。。。夏の1カ月はあっという間。。。[もうやだ~(悲しい顔)]

 

期間限定ランチは7月6日(土)~11日(木)まで

(11時~14時の間でなるべく前日午前までに予約お願いします)

 

今回のランチは「初夏のファンタジー・旬野菜ランチ」

2019-7-rannti.jpg

野菜がどんどん採れて来ましたので、反対にメニューに迷います。

もう初夏。。。爽やかでさっぱりメニューを考えました。

メニューを考え、写真を撮った時はこんな感じ[exclamation]

IMGP4203.JPG

そう[exclamation]右のオクラ料理が、ケールと法蓮草のスムージーに変わったのです。

というのは、オクラ料理を食べてみて、爽やかさに欠けると感じて、替えました。

味は悪くはないのですが、やっぱりスムージーの方が良い[exclamation]と私が決定[exclamation]

でも、その時は写真撮りを終え、もうそのランチの試食してる時でした。

もう一回作るには、また一日掛かります。仕方ないので、写真合成を考えました[exclamation]

私は悪知恵が働くのです[exclamation](笑) というか、臨機応変なんです。

でも、これをやったばかりに、写真編成にかなり時間が掛かりました。。。[もうやだ~(悲しい顔)]

果たして、どっちが良かったんでしょう[exclamation&question](笑)

本番の[かわいい]野菜スムージー[かわいい]はこれ[exclamation]


栄養満点で美味しい[exclamation] ケールや法蓮草のスムージー。。。

DSC00242.JPG

合成写真に使ったスムージーはゴーヤ[exclamation]色が薄い[exclamation](前写真の角度などがマッチしないため)

まぁ~私の苦労を理解してください。


   [かわいい]ダブル味カリッとピザ[かわいい]

一つのピザで、和風とイタリアンの味が二つ楽しめるカリッとピザ。

  欲張りだけど、甲乙付けがたい美味しさ[exclamation]

左は唐辛子味噌ベースでインゲンと人参の肉そぼろ味、

左はトマトベースでトマト、カリフラワー、ウインナー、ズッキーニ。

なかなか良い考えでしょう[exclamation&question] [わーい(嬉しい顔)]

IMGP4243.JPG

今回の新作メイン、[かわいい]ファンタジーソーメン[かわいい]

旬の野菜と野菜団子が奏でるファンタジーで爽やかなソーメン。

ソーメンだけど、汁に付けて食べるのではなく、しっかりした和風出汁の透き通った

汁に旬の野菜と野菜団子と一緒にいただく楽しいソーメン。

お花だって、ブロッコリーの花だから食べれるよ[exclamation]


最後の〆は味噌餡餅で大満足[exclamation]ただのソーメンじゃないぞ[exclamation]


IMGP4234.JPG


   [かわいい]ピクルス[かわいい]

  旬の野菜をピクルスに[exclamation] さっぱり ポリポリ[exclamation]美味しいよ[exclamation]

IMGP4181.JPG


 [かわいい]ジューシー鶏肉[かわいい]

初物トマトと野菜サラダ

じっくり時間を掛けて作った柔らかでジューシーな美味しい鶏肉。

初物トマトと野菜サラダと共にどうぞ[exclamation]

IMGP4224.JPG


    [ぴかぴか(新しい)]スティックサラダ[ぴかぴか(新しい)]

  キュウリ、インゲン、スナップエンドウ、カリフラワー、エルバステラを

唐辛子味噌でつまんで下さい[exclamation]ビールのつまみに最高[exclamation]

ちなみにエルバステラはイタリア野菜でちょっとほろ苦くナッツの香りの野菜です。

初めて作ったけど、ほとんど販売されていなく、かなりお高い野菜ですよ[exclamation]IMGP4238.JPG



[ぴかぴか(新しい)]

スイーツは昨年同じのつもりだけど・・・

2018-7-sui-tu - コピー.JPG




まったり苺ゼリーと苺のフローズンヨーグルトは決まりなのですが、

マカロンは迷ってます。一応載せて置きますが、変わる可能性が大[exclamation]

ご了承くださいませ[exclamation]

P6260030.JPG

今回も頑張りました[exclamation]これからどのように手早く美味しく提供するか考えます。

最初の日はどうしても手間取るので、少ない人数の方が待たせなくていいなぁ[exclamation]

でも、そう行かないのよね~・・・ 仕方ないけど・・・

皆さん[exclamation]予約して食べに来てね~[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


[かわいい]
posted by mutumin at 12:04| Comment(16) | ランチ・提供食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする