![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
もう明後日とランチが差し迫っているのに、今日法蓮草クッキーの試作を作った![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
生地は2種類で、甘納豆の入ったのと、入っていない物と作ったので4種類。
それとグラニュー糖をまぶしたのとしないのと・・・
形は葉っぱの形にして見ました。焼き上がったリーフクッキー。。。
上4枚は法蓮草が少なく、バターと砂糖、少し多め。
下4枚は法蓮草オリーブオイル多めでバター、砂糖少なめ。

見た目は法蓮草が多い方が色上りがいいけど、味的にはバターと砂糖が多い方が美味しい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
バターが多い方がコクがあるんだよね。
甘納豆は入れない方が口当たりがいい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
結構甘納豆が邪魔だった
それよりグラニュー糖をまぶした方が食べやすくて美味しい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
結果的には
バター多い方に法蓮草の粉を多めに混ぜる事で一段落した。
明日は大量に作って、準備しなくっちゃ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)