2019年09月30日

10月のランチ

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


10月の期間限定ランチ「旬野菜ハロウィンランチ」

10月5日(土)~10日(木)



11時~14時の間で、前日午前までの予約 017-788-1482



明日から10月。。。いろんな仕事があり過ぎて遅くなってしまいました。[ふらふら]



やっと試行錯誤して、今日ランチだけは決まりました[exclamation]



昨年からかぼちゃカレーをやりたくて、そのために小さいかぼちゃ作っています。



みんなに提供する分あるかというのと大きさがそれぞれ違うというのが悩みの種。。。

 

それと昨年やったプッチーニという品種は筋が多くて、かぼちゃとしては美味しくない[exclamation]

 

収量は全然取れないけどより美味しいかぼちゃで提供したいと思い、今回は栗坊にした。



今回のメイン・・・[かわいい]かぼちゃとトマトのまったりカレー[かわいい]



かぼちゃの甘みとトマトカレーの美味しいハーモニー[揺れるハート]みんなを虜にしますよ[exclamation]






IMGP5604.JPG

  

今回は、ご飯でも食べたいと思うのでは[exclamation&question]と思い、ちょっぴりご飯も付けました。

 

クラッカーに乗せて食べてもいいかな[exclamation&question]とクラッカーも付けて、ナスでも頂く[exclamation]

  

[かわいい]ガーリックピザ[かわいい]

  

 カレーを付けて食べるシンプルなガーリックピザがイケる[exclamation]

  

カレーを楽しむためのピザです[exclamation]

   

IMGP5678.JPG

 


 [かわいい]蕪と人参のソテー[かわいい]

  

ソテーして、岩塩でシンプルに[exclamation]野菜本来の甘みが旨みを引き出しますよ[exclamation]

  

DSC_0062.JPG







[かわいい]菊と野菜のゼリー寄せサラダ[かわいい]

 

和風の菊の香りのする美しいサラダ。。。和風味が良い仕事してます[exclamation]

 

DSC_0054.JPG






[かわいい]季節のサラダ[かわいい]

 

旬の秋野菜が美味しい[exclamation]まだ夏野菜も頑張ってくれてます。。。

 

DSC_0065.JPG

 

[かわいい]手作り福神漬け[かわいい]蕪と胡瓜の漬物[かわいい]

 

カレーには福神漬けでしょう[exclamation]手作りしました。。。蕪が旬なので、美味しいです[exclamation]

 

DSC_0057.JPG

 

[ぴかぴか(新しい)]そして出来たポスター[ぴかぴか(新しい)]

 

2019-10-rannti. - syo.jpg

 

[ぴかぴか(新しい)]

 

今度はスイーツ。。。

 

今回は時間がなくて作れなくて、写真撮りしてません。

 

一応昨年の画像を載せましたが、確実に変わると思います。

 

 今考えているのはかぼちゃビリュレみたいなものも考えています。

 

ハロウィンなので、かぼちゃスイーツにはなります。お楽しみに[exclamation]

 


[ぴかぴか(新しい)]


  

[かわいい] まったりカボチャスイーツ[かわいい]

  


2018-9-sui-tu - syo.jpg

 

P1010002.JPGP1010006.JPGP1010007.JPG

 

一応昨年の写真を載せましたが、絶対グレードアップはしますよ[exclamation]

 

[わーい(嬉しい顔)]

 

美味しい旬の野菜ランチとスイーツを予約して、食べに来て下さ~い[exclamation]

  

  [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


posted by mutumin at 11:14| Comment(12) | ランチ・提供食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月29日

掛け持ち仕事

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

20日位前にいきなり左耳の中で大きな音がした。

とにかく、耳の中で誰かが暮して、話というか音楽を聞いているような・・・

数分でやんだがとにかく大きい音だったので、びっくりした。

その時から、耳に違和感を感じてたが、仕事も忙しいのでそのうち治るだろうと・・・

この20日間で耳の中に何かがいる感じで音がしたのはその後2回だけ。

耳に綿棒入れても、耳ダレは出ていない[exclamation]でも少し痛痒い。。。

この3日間は痛痒いのに鈍痛がたまに起こり、耳のリンパの所も痛くなった[exclamation]

時間取られるのは嫌だったが、仕方なく病院へ行った[exclamation]

[exclamation]何と[exclamation]耳にカビが生えていたのだ[exclamation]

たまにこの湿気た時期にあるらしい。。。それも女性に多いとか・・・

それにしても極たまにの、そのたまたまの人が私に来たのだ[exclamation]

畑とか関係あるんですか?と聞いたら、関係なく、アトピーや皮膚の弱い人がなりやすい。

[もうやだ~(悲しい顔)]

あぁ・・・耳鼻科に行って、原因がわかってさっぱりした。1~2週間薬を塗って通院。

忙しいけど、仕方がない[exclamation]

[ふらふら]

体験の人の作品を焼かなくてはいけないけど、焼く物が一窯分の量がない[exclamation]

仕方ないので、今在庫でない物を作った。。。そして釉薬を掛けて焼く。

IMGP5606.JPG

畑をやりながら、陶芸をやってるのか[exclamation&question]陶芸をやりながら畑をやってるのか[exclamation&question]

わからない状態。。。夏は畑がメインで、冬は陶芸がメインという所だろうか[exclamation&question]

とにかくたまに作るとスピードが上がるまで時間が掛かる。

でもやっていて、まだ衰えてはいないな[exclamation]と感じられるのは嬉しい。。。

いつまで、この手に付けた技術を保ってられるものだろうか[exclamation&question]

自分で試して、実験するしかないな[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 18:00| Comment(10) | 仕事(焼物・美術工芸) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月28日

友達のお祝い会

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

この前書道展を観に行き、評議員賞を取った友達のお祝い会をやりました。

友達の作品(前にも載せましたが)

IMGP5270 - コピー.JPG

主役は着物姿でとっても素敵でした。まずはカンパ~イ[exclamation]

IMGP5629 - コピー.JPG

海鮮居酒屋「海鮮組」。お料理がとても美味しかったです。お品書き。。。

IMGP5638.JPG

IMGP5631.JPGIMGP5633.JPGIMGP5632.JPGIMGP5635.JPGIMGP5636.JPGIMGP5637.JPG

途中食べてる途中写真撮ったり、食べてなくなったしまったお寿司は写真なし。

お店の方がさばいて、みんなで食べた中落ち、最高でした[exclamation]

IMGP5630.JPGIMGP5634.JPG

おしゃべりしながらの女子会は楽しい[exclamation]

男子がいたら話せない、出産後のおっぱいの話で盛り上がった[exclamation]

自分の子供が泣いただけでなく、他の赤ちゃんも泣くとおっぱいあげなくっちゃ[exclamation]

という気持ちがおっぱいに反映して、おっぱいが張って来る。

お母さんに与えられた本能なんだなぁ~って、みんなで笑いながらおしゃべり。

子供の小さい頃からの写真の整理の仕方とか、もうおばあちゃん年齢ならではの

女子会話に花が咲き、楽しかったです[exclamation]

みんなで記念写真。

IMGP5626 - コピー.JPG

お祝いをしてあげないといけないのに、主役にしっかり送り迎えとご馳走して貰い、

本当に申し訳ない[exclamation]主役の旦那様が事前に全部お膳立てと支払いやってくれたそうです。

楽しいひとときを有難うございます。

そして、改めて「おめでとうございます」

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]    [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 18:00| Comment(10) | 家族・友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする