![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
この前里芋を食べようと思った時、干からびてもう駄目になっていた。えっ
残念![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
今回その採った里芋から芽出しして、今年の里芋にしようと思っていただけにショック![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
まぁ~初めて植えたので、管理が悪かったらしい。。。一つの勉強だ。
そんな時、とりのさとZさんから、貯蔵のアドバイス貰った。
里芋は温度が高ければ良いだけでなく、湿度もないと干からびてしまうらしい。
そうかぁ~・・・今年、サツマイモのために15℃以上を維持するため、
かなり良いお値段(さつま芋何年分も買える)で最新のデロンギの電気ストーブを買った。
でも、乾燥し過ぎて、確かにさつま芋も水分の少ない品種は干からびた。
今まで別な部屋に置いて寒過ぎて駄目になったので、部屋を写してストーブ買った。
湿度も考えないといけない事がわかり来年は、それも頭に入れて対策しよう。
里芋を駄目にしてしまった事をブログのコメントに書いたら、とりのさとZさんが
余った種芋を大量に送ってくれた。。。「超嬉しい
」
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
とりのさとZさん、有難うございます。助かりました。。。
3月15日頂いた里芋の種芋を発泡スチロールに土を入れて植えた。
土をかぶせ、毎日毎日覗いていた。
とうとう12日後の27日に2個の里芋の芽発見![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
そして30日には3個増えて5個の発芽が確認。。。
里芋の芽出しを家の中でした事がなかったので、こうしてやればいいのだな
と・・・
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
そればかりか、自分の里芋がほとんど縮んで腐っている感じになった中で、
まだ腐ってないのを数個残して置いた。
そしたらその中の2個から芽らしきものが・・・
とりのさとZさん、これも芽だよね![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
これを今のように土に埋めればいいのかな
もしかしたら右が親芋って事![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
写真を見て、回答よろしくお願いします。
この調子で芽が出て来たら、いっぱい出来ちゃいます![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
芽がいっぱい出たら、里芋の苗あげるね
って、ランチを食べに来てくれる畑友達
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
に言ったので、あげられそうです。昨年少し里芋の種芋頂いたので、お返しできそうです。
世の中って、こうして回り回って行くんですね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)