![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
最近は毎日のようにパンを作るようになった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
2台のニーダーと2台の石窯オーブンがフル回転。。。
新しく買った石窯オーブンはランチ室に置いたので、家とランチ室を往復しながら作る。
とても大変なので、古いオーブン(これはレンジだけ使う事が多い)をランチ室に置き、
新しいのを持って来て、2台家に置いて、作業するようになった。
元々オーブン用に作った棚が、私にとって、のどの下に来るので、少し高過ぎで、
毎日パンを作るようになってから、急ぐとのどにやけどをする。
続けて2回もやけどをしたので、ひげおじさんに頼んで低くしてほしい
と頼んだ。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
でも、こんな大きく重いオーブンを置く場所なので、大工さんがしっかり作っている。
見えてるネジ釘をとっても、びくともしない
さすが、大工さん
隠し釘がある。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
やっと棚を外した
下にトースター、上にオーブンレンジがあった。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
これをトースターの方にオーブンを置きたい
トースターは上でも仕方がない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
そして何とか完成した![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
腰のあたりにオーブンレンジが来るので、もう、喉にやけどをしなくて済む。
私が立った時の位置はこんな感じ
オーブンに腰の位置が写ってるでしょう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
もう一台の石窯オーブンは移動式のテレビ台に乗せて使っている。
やっとやり易くなって、毎週土曜日はパンやさんになって、注文されたパンを作っている。
無駄を無くするために注文で作り、大体4、5種類位。。。この日は5種類。。。
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
サワー種で作ったライ麦50%
ミッシュ・ブロード![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
全部並べると・・・
こんな感じで土曜日は朝から3時までパンを焼き続け、お客様は3時過ぎに来ます。
こうして作ってるとニーダーもオーブンも小さ過ぎて、手間が掛かる。
大きいのが欲しくなる
いや、じっと我慢
私はパンやさんではないのだから・・・
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
まぁ~手間と合わないけど、私のパンが一番美味しくて好き
と言って、
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
1週間分買って、冷凍してくれる方がいるって、嬉しいです![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
買ってくれる方は、お腹に負担が来ないヘルシーパンで、素材が良い
と言う。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
無添加で自然酵母と強力粉、ライ麦、塩で作った麦本来の味わいと酵母とのコラボ味。
シンプルだけど、一番麦の味わいを感じる事が出来るパンで、噛めば噛むほど味が出る![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
お客様に求めされる内は、元気であれば作って行きたい。
パンの売上げは次の材料代にし,また新作パンに挑戦
味と美味しさを追求したい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
そんな感じで、よそでは買えない、美味しくヘルシーな私パンを目指しています。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)