2020年08月31日

里芋の芽出し・植え付け

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今日も涼しい。。。嬉しいが、明日から30℃超えらしい。。。

明日から9月なのに、嫌だなぁ~・・・

[ふらふら]

里芋のお話。。。

4月21日の里芋の芽出しの様子・・・葉っぱも開いて来ている。

IMGP0008 (1).JPGIMGP0009.JPG

5月7日の里芋の様子

IMGP0207.JPGIMGP0208.JPG

5月14日・・・やっと畑の用意も出来たので、二人で植え付けをした。

IMGP0363.JPGIMGP0364.JPGIMGP0365.JPG

これで暫くは、様子を見るだけ[exclamation]今回はとりのさとZさんから種芋を頂いたので、

かなり植えることが出来た。楽しみです[exclamation]

6月18日の里芋の様子・・・マルチの上から顔を出し始めた。

IMGP0943.JPGIMGP0944.JPG

8月中旬の里芋。。。こんなに立派になった[exclamation]IMGP1727.JPG

8月27日は私の顔まで葉っぱが高くなっていた。

IMGP1970.JPG

里芋、なんか期待出来そうな雰囲気です。

楽しみ[exclamation]と、期待してたら、とりのさとZさんの所は2m超えだって[exclamation]

暑いとそれだけ芋の採れる量が違うんだな[exclamation]とちょっと落ち込み気味。。。

でも、青森だから、それは仕方がない[exclamation]と割り切る事にした。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 18:57| Comment(14) | サツマイモ・里芋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月30日

8月の庭花

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今日は久しぶりに気温が下がって、過ごしやすかった[exclamation]

あくまでも、気温的という事で、大雨でそれはそれで外作業が出来ない。

雷も鳴って、まるでどこかに落ちたかのような感じで、家が揺れた。

今日は野菜とパンを焼いて配達する仕事もある。

明日も今日と同じように雨予報。。。せめてこの気温で曇りだったらいいのに・・・

[もうやだ~(悲しい顔)]

8月ももう終わり。。。夏の庭の花は紫陽花が綺麗なぐらいで、後は大した花はない。

ないが、一応庭花写真を撮りました。

[かわいい]ガウラ[かわいい] 全体的に華やかじゃないけど、ひとひらが綺麗[exclamation]

IMGP1784.JPG

お盆にお墓に持って行く花だけど・・・名前忘れちゃ田[exclamation]

IMGP1800.JPG

[かわいい]オミナエシ[かわいい]

IMGP1802.JPG

お隣の木に咲いている花。名前はわからない。

わかってるいる人がいたら教えて[exclamation]

IMGP1803.JPGIMGP1804 - コピー.JPGIMGP1807.JPG

いかにも夏[exclamation]って、感じの花だよね。。。

もう夕方、コオロギの声が聞こえて来ました。

暑くても秋にしっかり入っていることがわかります。

秋に咲く[かわいい]シュウメイギク[かわいい]も咲き始めました。

IMGP1989.JPGIMGP1987.JPG

自然は嘘つきませんね。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]      [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 18:21| Comment(12) | 花・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月29日

パプリカ美味しい!

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今年、アブラムシにやられていないパプリカは豊作で、とても美味しい[exclamation]

今最盛期(ちょっと過ぎかな[exclamation&question])で、毎日サラダでバリバリ食べている。

ハウスの中のパプリカ

IMGP1810.JPG

3色植えているが、みんなピカピカ光って、嬉しそうに笑っている。

IMGP1812.JPGIMGP1813.JPGIMGP1814.JPG

この子たちの名前はパプリカセニョリータという。

本当に美味しい[exclamation]毎年作っているけど、アブラムシが付いてもこの品種じゃないとダメ[exclamation]

アブラムシが付くという事は甘くて美味しいという証拠である。

この品種に出会ってから、ピーマンなんて植えない[exclamation]薄っぺらいピーマンは美味しくない[exclamation]

まだ完熟して色付かない緑の時は分厚いピーマンとして使っているから・・・

万願寺も、とても美味しく、ブランブラン豊作。。。

IMGP1815.JPG

毎日、パプリカを入れた朝サラダは最高[exclamation]朝食。。。

IMGP1830.JPG

パプリカやアスパラ、インゲンが入ったサラダは、私の力の源。。。

IMGP1831.JPG

カシスとトオモロコシを入れた蒸しパンをひげおじさんが作ってくれた。

トオモロコシ入れると超美味しいわ[exclamation]

IMGP1832.JPG

親知らずさんから頂いた腰の張った梨、毎日頂いています。

美味しいわぁ~ん[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

posted by mutumin at 22:32| Comment(12) | パプリカ・唐辛子類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする