昨日は変な天気だった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
お日様が出たので、まりんの散歩に行こうと思ったら雨が降って来た。
また晴れたり、曇ったり、なんか激しい音がするな
と思ったらあられか雹。 その繰り返しで、夕方には稲妻が・・・
ったく、何なんだよ~![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
という位気忙しい天気の一日だった。
窯を炊きながら、落花生洗って、冷凍したり、乾かして一日が終わった。
2週間前まで夏日の26℃だったのに、あっという間に最高気温が10℃下がって、
もう汗を掻いて、畑仕事をする事もないだろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
むしろ雪が降る頃なので、いつ来るのか
とおののいている。いつも11月初めに降る。 昨日、10月7日に受けた健康診断の結果が来た。
問題なのは、糖尿病に足を突っ込んでいる境界線な所だけ。。。
これは治療していなく、食事で今を保ってくださいと先生に言われている。
昨年より少し低くなっているので、現状維持で頑張るつもり![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
元々、インシュリンがあまり出てないから、かなり気を付けないとすぐ上がる体質。
遺伝、体質だから仕方がないね。
脂質異常は薬を飲んでいるので84で、前年より110も低い。
中性脂肪は86で普通。。。野菜生活してるから、きっと多くなる事はないと思う。
血圧も昨年は高かったけど、コレステロールの薬を飲んでから安定してる気がする。
要指導に、低体重とあるが、これは秋になるとすぐ太れるから、大丈夫。
ここには「低体重」と書いてあるが、判定は「やせ」と書いていて笑ってしまった。
私は病的なやせでなく、夏の畑仕事で汗かいてるだけなので、夏と冬は5㎏位違う。
この時は夜も、朝も食べていないから特に低く42㎏だけど、普段はもっとある。
冬には畑仕事をしないで、同じく食べるので、すぐ太ってそれをセイブするのに大変![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
今年の冬もなるべく体操、ダンスを取り入れて、足腰を衰えさせないように、太らない
ように心がけたい
45Kgが体が軽く、一番動きやすいベスト体重だと私的に思っている。 今年は、昨年、一昨年よりずっと数値が良く、ある程度の健康を保っていれた。
来年はもう少し血糖値を低くしたい、問題なのはHbAIcの値である。
何とか食事制限で、頑張ろう
とは思っている。 面白い形のさつま芋たち。。。
女性の足に見える二つくっついてるさつま芋。
タツノコ
モグラか鼠
ツチノコ
に見えるさつま芋。。。 皆様は何に見えますか![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
posted by mutumin at 05:52|
Comment(6)
|
散歩・健康・美容
|

|