![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
またここ4日雪が降り続いて、積雪量122㎝だ
この冬で降った雪は全部で4m超え。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
雪は降っては重みで沈んで行く。それを繰り返すので、毎日の降雪を足すと4m超。
年間では7~8mになる。例年で言うとこれからがピークで、世界一雪の多い都市。
青森市でも場所によって積雪量が違う。家は海沿いなので少ない方である。
3日前、兄が来て「昨夜から60㎝降ったよ
」と・・・こちらは40㎝弱。。。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
兄の家は山の方なので、車で30分でこんなにも違いがあるのだと思った。
さっき調べたら、家は122㎝だが兄の所は170㎝だった。
でも海沿いは風が強い
吹雪いている。昨日のまりんの散歩はこんなだった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
風が強くなると前が見えない
顔が痛いので、マスクをして重装備で散歩。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
まりんは意外にリードを引っ張ってあげるとしっかり歩いています。
ここは車があまり来ない所なので、堂々と真ん中を散歩。。。
こんな中でも、毎日歩いていると日々、雪の形が違って見える。
昨日は犬の手が雪壁から出てるように見えた。
ほら、犬の可愛い肉球に見えるでしょう![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
寒いけど、こういう妄想が出来るって楽しい
最近目が見える有難さをつくづく感じる。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
見えない時があったから感じる目の有難さ
昨年の経験はある意味有難かったのかも![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
屋根雪がこんもり
今にも家が潰れそうなくらい多い屋根雪。。。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
もう屋根と積もった雪がくっつきそう・・・
それは我が家も同じで、展示室の屋根は窓が見えない。
窓ガラスが割れないようにコンパネを挟んでいる。
2月がピークなので、これから雪の置き場がないので大変である。
昨日はひげおじさんが屋根の雪下ろしをした。私は落ちてないか、窓から監視。
こんなに降って大変なのに、夏は35℃になる事もあるのが不思議だ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
そしてそんな暑い時は、こんな大変な雪は忘れ、涼しくなれ
と祈る。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
人間というのは、今目の前に起きてる事しか考えられない動物なのか
と思ってしまう。
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
こんな大変な所でも、時たま見せる自然の美しさ、この気候が生み出す美味しい食材がある。
だから暮らしていけるのかな![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
おまけ・・・家の町会長はみんなの事を考えてくれる心遣いが凄い![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
クリスマスには美しいイルミネーションをこの車庫に飾って見せてくれる。
散歩にはこの道は通らないけど、まりんと観に行く。(12月の写真なし)
正月にはこんな飾りをしてくれていた。ほんわか、和やかな気持ちになる![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
冬は子供たちのために、歩道を除雪。本当に頭が下がる。。。
自慢できる日本一の町会長である![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)