2022年11月15日

大蒜の植え付けと発芽

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

10月16日にひげおじさんがニンニクを植えた。

私は耕運機に投げ飛ばされ、腰を打ったので、ひげおじさんにやり方を教えてやって貰った。

IMGP6495.JPGIMGP6496.JPG

10月31日発芽して来ました。植えてから約2週間。

IMGP6867.JPGIMGP6866.JPG

11月13日・・・だいぶ芽が出揃って来て、頼もしくなる。

IMGP7318.JPGIMGP7319.JPG

順調に育って、春に雪の下から、「こんにちは[exclamation]って、また顔を出してね[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 17:00| Comment(4) | 生姜・ニンニクなど香味野菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする