![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
11月12日、この日の午後から雨が降る予報。。。午前中にやれる畑仕事を片付けよう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
まずは、ヤーコン掘り。。。こんなに立派に成長しました。
根元から葉っぱを切り落とし、発掘のように掘り出す。ひげおじさんの得意分野。
5個綺麗に顔出すヤーコン達。。。
左から2番目が一番ヤーコンが付いていた。今年は出来が良いし、綺麗![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
ヤーコンを根元から取り外していたら、ヤーコンの芽らしきものが見えた。
これは、来年の苗が作れないかな
と思い、地下に一緒に保管した。
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
5個でこんなに採れました![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
ヤーコンは傷なしだと、黒袋に入れ地下に収納して置けば1年でも保存可能である。
この日の夕食はもちろんヤーコン料理。。。
鍋とヤーコン炒め![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
ヤーコンは肉と一緒に唐辛子味噌で炒めるのが一番好き![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
シャキシャキして甘味があって、超美味しい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)