![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
マロングラッセは作るのに5日以上掛かる。なので栗のキャラメルゼと平行して作った。
栗のキャラメルゼは「簡単に出来て美味しい
」がキャッチフレーズだった。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
レシピ通り、バターと砂糖でキャラメルゼして行く。出来たのがこれ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
はっきり言って「くどくて美味しくない
栗を生かしてない気がする
」と、私は思う。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
見た目はもっと上手に作れるけど、味は変えられないと思う。
バターだって安くはないのに、それを入れてこの味か
コクではなく、くどい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
もう絶対作らないぞ
と思った栗スイーツだった。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/141.gif)
皆にランチで食べさせたい一番候補は「マロングラッセ」
マロングラッセを作ってみて、わかった事。「丁寧に作る
」これのみ。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
じっくり5日間かけて丁寧に作ったら、失敗しない
という事がわかった。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
まずは渋皮を剥いた栗をガーゼに包む。今回は試しなので5個だけ。
ガーゼで括るのが大変だから代用品はないかと気付いたのがお茶パック。
それに1個とか2個入れて、煮てみた。砂糖を入れて、落し蓋をしてじっくり30分。
火を止めて、一日置く。2日目、・・・また砂糖を少し足して、落し蓋で30分。
3日目・・・また砂糖を少し足して、落し蓋で30分。
ここでガーゼに包んだ栗を出す。ガーゼは大丈夫だったがお茶パックは3個崩れた。
やっぱり、昔からやってるガーゼで形をしっかり保って置く事は大事なんだね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
4日目・・・ブランデーも加えて、煮含める。
5日目、・・・2日間位こんな状態で、網に乾かす。
これを1~2日置いて乾かすと「マロングラッセ」の完成。。。
見て下さい
この美味しそうなマロングラッセ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
しっとり、上品な形と味に仕上がりました。
砂糖で守られているので、常温で3~4カ月持つそうです。
成功したぞ~
丹精込めて作ったマロングラッセは超美味しかった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
満足感でいっぱいな気持ち
今度はランチ用に大量に作らなくっちゃ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
きっとみんな満足してくれるはず
食べてみて確信![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)