2023年03月31日

一輪草が咲いた!

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

雪が消え、やっとチューリップと水仙の芽が出て、15㎝位まで伸びて来た。

庭の草も少しずつであるが、生え始めた。

そんな寂しい庭の池の傍に2輪だけ咲いた一輪草がとっても可愛く、愛おしく感じる。

IMGP9601.jpgIMGP9605.jpgMGP9601.jpg

パッと開くおしべとめしべが花の可愛さを引き立たせている気がした。

先日庭を華やかにさせようとビオラを買って来た。

IMGP9606.jpg

色とりどりで可愛らしいけど、たった2輪だけ咲いた一輪草の方がより愛おしい。

きっといつもより早く咲いたのとそんなに手は掛けてないけど、宿根草で毎年春に

なると一番に咲くので、「家の子が帰って来た[exclamation]的なイメージなんだろう。

花を見て、やっと雪から解放されたと感じるのも嬉しさの一つだと思う。

花が咲くって、心の中まで明るくしてくれますね[exclamation]

[黒ハート]

昨日は4人が陶芸体験をした。そのうちの3人がアメリカから・・・

2人はお母さんが日本人の姉妹なので、日本語も英語も出来て、普通に話が出来る。

もう一人は友達で、私が教えるのを通訳しながら、轆轤を回していた。

IMGP9633.jpg

手びねりと電動ろくろを両方やり、3作品を作って 楽しんで行った。

展示室はお雛さまで、日本の伝統的なたたずまいなので、思いっきり楽しんで

貰うために、ランチの日でないけど、雛ランチを提案して食べて貰った。

とっても喜んで貰って、嬉しかった[exclamation]

これから もっと日本の良さを伝えて行きたいと思った。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 16:15| Comment(4) | 花・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月30日

マシュマロチョコ焼きバナナ

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

先日 美味しそうだったので、マシュマロチョコ焼きバナナを作ってみた。

バナナをホイルで囲み、バナナの皮を一皮だけ剥き、真ん中にナイフで切る。

そこにチョコを挟む。

DSC_9274.JPG

この段階で、トースターに入れ12分設定で焼く。

チョコが溶けかかって来た7分後マシュマロを上に乗せて続けて焼く。

DSC_9275.JPG

マシュマロの焦げ具合を見て、取り出す。

DSC_9276.JPG

切って、食べたら、チョコとマシュマロと焼きバナナがトロ~り融けて・・・

合わせて、まぜまぜして食べると、甘くて美味しい[exclamation]

DSC_9278.JPGDSC_9277.JPG

バナナが焼く事で、甘さが増す[exclamation]熱々のバナナって、美味しいわ[exclamation]

絶妙な美味しさ[exclamation]に感動[exclamation] 最高です[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 16:00| Comment(4) | お菓子・スイーツ作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月29日

昨年の夏に安く買った服をリメイク

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今の時期が、一番差し迫ってなく、目も痛く無くなったので、見え難いが針仕事を

しようと思った。まずは雪だるまの帽子を仕上げる。(これは後でアップ)

昨年に布の素材が超涼しそうだったのと500円という安さに負けて買ってしまった服。

サイズも合わない事もあり、始めから直そうと思って買ったのだが、時間がなかった。

ずっと部屋の片隅に置きっぱなしで片付かないので、作業開始。。。

元の服はこんな感じで、500円だった。フリーサイズなので大き過ぎる[exclamation]

着易い分,生地がよれよれ。でも薄くて夏に着るにはベストな涼しい生地。

IMGP5326.JPG

横幅をミシンを掛けて縮めたが、胸の所が空き過ぎて、年よりには気になる。

年がわかってしまうので、皺のある胸元をあまり見せたくない[exclamation]というのが本音。。。

なので、少しオシャレにカバーしたい[exclamation]100均で買った薄い布があったので、それを

上手く縫い付けて、リメイクする事にした。そして出来たのがこれ[exclamation]

IMGP9582.JPG

もうちょっとアクセントを付けたかったので、太い布団糸で縫ってみた。

こうする事で、手作りのオリジナル感とインパクトが少し加わるかな[exclamation&question]と・・・IMGP9592.JPG

早速着てみた[exclamation]うん[exclamation]まずまずだ[exclamation](写真の自撮りが光が写って上手く行かない)

DSC_9277.JPG

ノースリーブの少し布を付けるだけで、腕の太さも皺も目立ち難くなるように工夫した。

うん[exclamation]自分的に見て、どう見ても500円に見えないぞ[exclamation]

大満足[exclamation]

また,しまむらで買った安い服が着難いので、30㎝裾を切ったり,ズボンの丈を直した。

今のうちに針仕事をやって置かないとまた冬までやれそうもないから・・・

やり終わって、片づけてホッとした[exclamation] 満足感って、良い気分だね[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

posted by mutumin at 16:34| Comment(4) | 焼物以外のいろんな作り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする