![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
雪が消え、やっとチューリップと水仙の芽が出て、15㎝位まで伸びて来た。
庭の草も少しずつであるが、生え始めた。
そんな寂しい庭の池の傍に2輪だけ咲いた一輪草がとっても可愛く、愛おしく感じる。



パッと開くおしべとめしべが花の可愛さを引き立たせている気がした。
先日庭を華やかにさせようとビオラを買って来た。

色とりどりで可愛らしいけど、たった2輪だけ咲いた一輪草の方がより愛おしい。
きっといつもより早く咲いたのとそんなに手は掛けてないけど、宿根草で毎年春に
なると一番に咲くので、「家の子が帰って来た
」的なイメージなんだろう。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
花を見て、やっと雪から解放されたと感じるのも嬉しさの一つだと思う。
花が咲くって、心の中まで明るくしてくれますね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
昨日は4人が陶芸体験をした。そのうちの3人がアメリカから・・・
2人はお母さんが日本人の姉妹なので、日本語も英語も出来て、普通に話が出来る。
もう一人は友達で、私が教えるのを通訳しながら、轆轤を回していた。
手びねりと電動ろくろを両方やり、3作品を作って 楽しんで行った。
展示室はお雛さまで、日本の伝統的なたたずまいなので、思いっきり楽しんで
貰うために、ランチの日でないけど、雛ランチを提案して食べて貰った。
とっても喜んで貰って、嬉しかった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
これから もっと日本の良さを伝えて行きたいと思った。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)