![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
今春にやったお雛様を片付けて、干支展の展示替えをしている。
このように私の今あるすべてを尽くしてやる雛展は多分今年で最後だろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
10日も掛けて飾って、3日掛けて仕舞う。もうこの体力と気力はない。
この膨大な量を2人で片付けて・・・

3日目で片付け終わり、4日目から干支展の飾りつけを始めた。

雑然とする中、5日目で何とか形に見えて来たので、2日までに間に合いそう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
火曜日の午後は糖尿病定期健診のため内科受信。血圧が200も上がっていてびっくり![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
夏まで120~140の世界だったので安心していたら、季節が変わると血圧変わるんです。
と言われ、冬になると血圧が上がりやすくなるので測定して
と念を押された。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
そうかぁ~・・・まりんだけでなく、人間も年を取ると同じで急変するのね。
まりんは今日の朝、少し震えた感じで、動けなく そのまま寝ていた。
暖房消していたから、年寄りのまりんにはこの16℃の気温も寒いのだろう。
エアコン付けて、抱っこして、温めてあげたら、少し動き出した。
3畳位の私の体操スペース全部におしっこシート敷いて、その上に座らせた。
時々、頑張って歩いて、少しだけ移動した跡形がある。
ほとんど寝てるけど、様子を見に行く度に位置が変わっているから・・・
間違って階段から落ちないように周りを囲ってやった。


歩けなくても、どうにか移動している。そのままお尻で移動しようと頑張るまりん。
調子が良いとフラフラしながら歩いて、打つかっては方向変更して歩いている。
その生きようとする姿に、涙が出そうになる。頑張っているまりんが愛おしい。
動きたい時 少しでも動けるようなスペースを作り、私がいなくてもエアコン
付けっぱなしにして、まりんが過ごし易いようにしてあげたい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
すべて、最後があるのはわかっているけど、最後を痛くないように過ごさせたい。
今は見守って、少しでも快適にしてあげるよう気を配っている![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)