


大阪ダックツアーに参加。やっとその場所に着いたかと思ったら、私達二人だけなので、
13時のツアーは取りやめとなった。次の14時40分は予約があるので出るそうな・・・
受付の人に聞いて、時間まで近くの所を散策する事にした。
日本で一番長い商店街が近くにある。天神橋筋商店街で、全長は約2.6km
あまり長くて、疲れたので途中で止めて帰って来た。

さぁ~ 陸両用バスに乗って、大阪の大川(淀川)から大阪を見て回るツアーだ!
そのバスがこれ!
道路を走って、公園のような所から、淀川に入る。
水陸両用はシートベルトをする。船はいいが陸も走るから法律上しないといけない。
公園の坂のような所から徐々に川に入って行く。
川から見る風景が素敵!上から見るのとまた違う感じである!
造幣局が見えたり・・・
屋形船と出会ったり・・・
橋の下を潜ったり・・・
とっても面白かった!違う視点から見れたのがとても新鮮だった!

動画も撮ったので見て下さい!
陸に上がる時は掛け声を掛けて、船からバスになる。
前からずっと乗ってみたかったんです!
今回の一番良かったのは、アネロン(一日効く)という酔い止めと酔い止めドリンクを
飲み、旅行中全然 車酔いをしなかった事です。
船、飛行機、電車、車、波などすべての物に酔う私が初めて快適に過ごした旅行でした。
アネロン効くわぁ~・・・次男のお嫁さんに教えて貰った薬で人気のようです。
少し旅行の憂鬱が消えました!