


今回の関西旅行は私の古希のお祝いに旅行をプレゼントしてくれた。
ひげおじさんの時は二人共家に帰って来てくれ、寿司屋さんでお祝い。。。
今回は長男が学業、仕事、犬がいるので京都への旅行プレゼントをしてくれた。
私は何十年ぶりの京都なので、近くを回りたいと思い、日数を増やしたのだ。
だから二人分の往復切符と一泊宿泊だけでも十分なのに、夕食3日分もご馳走になった。
その他に二人からプレゼントを貰った。
長男夫婦からはダウンジャケット、次男夫婦からはお菓子とコーヒーと金の櫛。
この色?と一瞬思ったが、普段絶対着ない春っぽい色で、明るく過ごしてほしいとの事。
すぐこぼす私は、大丈夫か?と思ったが、洗えるから普段着に来なさい!と・・・
でもね、これは私が買う10倍の値段がするから、そんなに気軽に着れないなぁ~
勇気を出して、病院に行く時着て行ったら、暖かい!軽いのに暖かい!
やっぱりユニクロしか来てなかった私は、高いだけあるなぁ~・・・って実感!
ただね、洗濯は専門店に出して下さい!というのが、気軽に着れなくネック。
この色で、ばーさんから 爽やかねーさんに気持ちだけでも変身出来そうだ!
次男からは小さい袋に入っていたから、何かな?と思ったら、
特別なコーヒー2パック、チョコケーキ2つと金の櫛が入っていた。
コーヒーは香りが強く、チョコケーキは甘さ控えめだけど、チョコまったりなケーキ。
どちらも美味しかった!どれも美味しいメーカー物だから2個ずつらしい。
これまた、派手な櫛にびっくり! 普段ブラシは使うけど櫛はほとんど使わないし・・・
と思ったけど、どうも特別な櫛らしい。。。
表面が純金で出来ていて、髪のキューティクルを傷めない櫛。
たしかにスルッと櫛が入り、静電気も起きない!
櫛、化粧品セットを手で届く所に置いているので、毎朝起きると一番先に髪をすく。
金の櫛で髪を梳かすと、昔の人[江戸時代]が、優雅に髪をすいてるような気持ちになる。
たったの櫛一つの行為なのに、こんなに優雅な気持ちになれるなんて思わなかった。
だからゆったりと、スッーと櫛をすいている。
このちぢれっ毛な私の髪でも、滑らかに通り、気持ち良い!
ここ1カ月以上、ずっと使っていたら、髪の質が良くなった気がする。
本当かどうかわからないけど、気持ちは大切だ!
前に豚毛のブラシを二人から貰った事がある。
豚毛のブラシと純金ブラシで、最強だね!なんか本物を2つ持った気持ちだ!
自分ではこんなお高い物を買えないだけに、嬉しい魔法の櫛に出会えて良かった!
二人共、有難う!大事に使います!
嬉しい悲鳴!わっ はっはっはっ!