2025年03月10日

我が家の朝食パンいろいろ

      
あぁ・・・やっと、申告書が終わり、税理士さんに渡した。
167c3bc57c632bd458e87e76df488f53.gif ホッと一息! 167c3bc57c632bd458e87e76df488f53.gif
やりたくなくて、部屋改造をしたり、別な事に逃避したりしたけど、何とかやった。
なんせ、1年分の収入、支出は何も整理してなくて、買った領収書を日にちごとに
書き込み易いように並べる所から始めないといけないから、億劫になる。
でも、今週はランチもあるので早くやってしまわないと・・・覚悟を決めた。
毎月、きちんとやってれば、こんなに苦労しないのに、それが出来ない!
駄目な私。。。来年こそは!と思いながら、いつも忙しさで誤魔化すんです。
や~い! 終わった!終わったぞ~!
hakusyu.gif

朝食パンを工夫して いろいろアレンジしてくれるひげおじさん。。。
大体買って来るのはフランスパンと食パンが多い。
私の好みですが、食べていて一番飽きない!のがフランスパン。
だからかなりの頻度でフランスパンが朝食に登場する。
ひげおじさんが面白い組み合わせをするので、毎日の朝食に食べてるパンを、
きちんと纏めたら良いかな?と食べたパンだけを集めて写真にして並べました。
もし、参考に出来たら、嬉しいです。
ローストビーフの卵サラダ。この卵サラダに沢庵入れて、味と食感が良く変化。
沢庵を細かく切って入れるの何度も言えない面白い、良い味変になります。
PXL_20250306_221855895.jpg

前日に野菜パフェの試作をするために作った紫芋のピューレ。
その上にマシュマロを置いてトーストしました。甘い系だけど、色、味、good!
PXL_20250301_222547447.jpg

シラスと長葱のチーズ掛け。和風だけど合います!
PXL_20250228_222013737.jpg

生ハムで見えないけど中は南瓜サラダ。普通に美味しいです!
PXL_20250228_222007395.jpg

1つはショルダーハム乗せ。もう一つはレモンカードの上にマシュマロ。これはイケます!
手作りのレモンカードだけでとっても美味しいけど、マシュマロで一変化。
PXL_20250219_221811591.jpg

卵焼きサンドとうぐいす餡の買ったパン。フワフワ卵焼きという所がいいですね!
PXL_20250218_221859437.jpg

生クリームに餡子とレモンカード・・・血糖値がかなり心配だけど超美味しい!
長ーいウインナーにたっぷり付けたマスタードとケチャップ。美味しいに決まってる。
PXL_20241210_221615547.jpg

ガーリックトーストの上に醤油ニンニク。このニンニク風味が堪らない!
PXL_20241018_221344548.MP.jpg

半分葱納豆、半分ショルダーハム。和と洋が楽しめます。納豆はパンにも合います。
PXL_20241007_221811125.MPkopi-.jpg

フランスパンの餡バタートースト。甘くて美味しい!美味しい物は糖と油で出来ている。
PXL_20240317_223246125.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

今日の朝はキャベツ、ローストビーフ、茹で卵を乗せホットサンド。
手前は私が作ったナッツとドライフルーツのパン。美味しかったです。
PXL_20250309_221452991.jpg

こんな感じで、毎日、違う味と食感を楽しんでいます。
大体、前日の残り物を挟んだり、残り物おかずを少し変化を加えて食卓に乗ります。
人間って、少し変化させるだけで、だいぶ気持ちが新鮮に感じ、新作に見えて来る。
先日の夕食にカレー鍋をやると次の日は その汁でカレーリゾットに変わって洋食になる
だから、同じ食材の残り物で2日間食べれる。だけど和と洋だから違うように感じる。
それと脇役を変えるだけで、全然違う気持ちになります。
 だから食事は楽しいのです!美味しいのです! 

   mutumihannko.jpg  
posted by mutumin at 15:00| Comment(7) | パン・ピザ作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする