2025年03月12日

久しぶりの海散歩

      

昨日は3.11の日。。。14年前とは全く違う天気の晴天。
前日の夕日が綺麗だっただけに朝冷え込んで、—4℃で雲一つない晴天だ!
こういう日の朝一(6時頃)は綺麗なけあらしが海に現れるんだよなと・・・
8時半に1ヵ月以上ぶりに海散歩に出かけた。
毎日、1時間半は運動してるけど、YouTubeで部屋の中を歩いているのと、
地下にアスフォルトを歩くのでは、触れた感覚と足の重さが違うと思った。
風を感じる!太陽の暖かさを感じる!が、体感としてもかなり違う。
今日はお日様の下を歩く有難さを感じた。
道路は雪がないが、脇の積み上げられた雪はまだ1m以上残っている。
PXL_20250310_233325631.jpgPXL_20250310_233343061.jpg

この時期で一番嫌なのは、汚い埃土が 雪にへばりついている光景。。。
PXL_20250310_233540297.jpg

海ではまだトラックが雪捨てに来ている。最後の追い込みに入っているのかも!
PXL_20250310_233134214.jpgPXL_20250310_233227987.jpg

いつも行く別な海側では 1カ月以上の月日で工事重機の位置が大きく変わっていた。
PXL_20250310_234046912.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

フェリー乗り場まで道のり途中の川には、雁と鴨が気持ち良さそうに泳いでいる。
PXL_20250310_235446233.jpg

青空に太陽と船の光景が美しく、眩しかった!
PXL_20250311_000334964.jpg

帰りに木工所の屋根からの軒樋から流れる水、ツララからも春を感じる。
PXL_20250310_233001981.jpgPXL_20250310_233011759.jpg
きっと雪国や寒い地方でなければこんな所に春を感じないだろう!
暖かくなったから、屋根雪が融ける。。。雪国ならではの 自然信号である。

春が来た~ は~るが来~た♬ どこに来た~
山に来~た♬ 里に来~た 青森に来た~♬♪
   mutumihannko.jpg       



posted by mutumin at 15:00| Comment(6) | 美容・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする