![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
南瓜畑を片付けて、草取りをして9月25日に畝作り。26日にニンニクを植えた。
黒にんにくを作るためにどんどんニンニク畑の面積が広がって来た。(
笑)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
ニンニクの皮むきを主人にして貰い、私が選んで植えて行く。
最近は玉葱はだいぶ大きいのが採れ始め、それなりに年々上手くなって来てるな![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
と思うが、ニンニクは昨年より大き目だが、まだまだ田子ニンニクにはほど遠い。
今年はいつも畝間は10㎝(ネット情報で)だったが、今年は20㎝にしてみた。
少しでも栄養多く取れて、大きくなるかな
という私の目論見。。。
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
有機肥料も一杯入れた![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
さぁ~ニンニクを植えるぞ~
とやり始める。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
これをちょっと深めに植える。。。
いつも寒くなった10月下旬ぐらいに植えていたら、芽を見ないまま冬に突入してしまう。
春になるとちゃんと芽が出て来てはいたが、昨年今の時期に植えたら芽が出て成長を確認。
その分草も出て、草取りにも追われたが、芽が出て、ある程度大きくなると嬉しい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
なので、今年も早めに植えた。
秋の絶対植えないといけない3品種は苺、玉ねぎ、にんにく。。。
玉葱は苗を買うので、それが届くのが10月中旬。
苺が少し残っているが、これは一日あれば出来るだろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
ニンニクを植えたので気持ちに少し余裕がある。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
いつも気が競っているけど、今年の秋は結婚式ラッシュで時間がない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
10月13日、親戚だけですが、長男が青森で結婚式、披露宴をやる。
11月4日は次男が東京で家族だけで結婚式、会食をする。
いろんな意味で時間が取られるはずなので、少しでも畑は早めに片付けて置かないと・・・
なんか、今年忙しい年になっている。
だってどちらもいきなり言うんだもん![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
長男は5月頃決まっていたけど、次男はついこの間。。。それも間が1カ月ない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
まぁ~ある意味忙しいけど、これ片付ければすっきりするかぁ~・・・
って、感じで、嬉しいような・・・気忙しく心配なような・・・
そんな母親の心境です。。。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
【関連する記事】
羨ましい話です・・・うちのは二人とも気配も無いから(笑)
次男さんの東京結婚式の前か後に、オフ会しましょうよ!
これはめちゃ忙しそう^^
おめでとうございます
でも決めてから式までひと月って・・・せっかちさんだなぁ^^;
おめでとうございます
次男は家族だけで披露宴ではなく、会食だから大げさではないのですが・・・それでも準備もあるし、気は張りますよね。
忙しいけど、入籍より気持ち的にもケリがつけられるのでいいかと思います。
でも楽ししみでしょう。良かったですねー。
あらためておめでとうございます。
長男さん ! 次男さん ! おめでとうございます。(^ ^)(^ ^)(^ ^) !!
準備などで何かと忙しくなるでしょうけど体調万全で佳き日を迎えられますように!
体調が良くないと幸せ感じないよね!