![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
昨日は昼にブログ開いたら、メンテナンス。。。すっかり忘れていた![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
夜、陶芸教室が終わってからパソコンに向かう。。。
あれっ
見えない
そうかぁ~・・・今日から変わるのかぁ~と・・・
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
それからおもむろに移行ずるのにパソコンと格闘![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
何とかやれたけど・・・出鼻を挫かれた感じがして、寝る事にした。
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
消費税前に買った物のお話。。。
みんな買い溜めに走ってるとニュースとブログで、私も買う物あるかな
って、焦る。
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
ハウスのビニールの屋根だけを買って置いたが、ついでに即面と前後も買って置こう。
コメバイザーさんに見積もりを取って貰って、買った![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
買ったはいいけど、来年用なので、お金だけ払って、コメリ倉庫に置いて貰う事にした。
私は大体の肥料も1年分注文するけど、使う時にコメリに買いに行く。
我が家に置くと鼠に食べられたりするから、コメリを倉庫代わりに使っている。(笑)
近いし、それを許してくれるコメリさん、大好き![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
と言う訳で、大出費。。。でも、この買ったのは5年位使いたいと思っている。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
掃除機も買った
春にマキタの掃除機買ったけど、我が家には合わない。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
力がなさ過ぎて、家のように綿ごみもあるけど畑の土を家に持ちこむ家向きじゃない。
豆とか砂、土は吸えない位力が弱い。ダイソンはそんなことはない。
掃除をするたびにイライラして、とうとう次男が来た時、あげた。
一式買ったので2万弱無駄にしたが、次男の所だったら汚くないから少しは役立つかも![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
ダイソンを使ってるとマキタの使い勝手の悪さが良く分かる。
安い物はそれなりかな
と感じた品物だった。これが★4付いてる理由がわからない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
掃除機はそればかりでなく、展示室で使ってるコード式も壊れた。
これは22年も使ってるから、仕方がないのと、私がゴミをまめに取らなかったからだ。
後仕事場で使ってる掃除機35年物も壊れていたので、捨てた。
いっきに掃除機が無くなり、どうしよう
と思い、安くて使い勝手良い物
と探す。
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
そして買ったのがこれ
5600円位。アマゾンで買ったけど3日後に見たら安くなってる。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
悔しいけど、仕方ないな
アマゾンは結構値段の変動が激しいよね。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
一度買ったら、安くなってると悔しいから見ないようにしてたのに、つい目に入り![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
ゴミが見えるし、コードが付いて多少邪魔だが、その分力が強い。
気になる所は、持ち手の下から送風がかなり出る所かな![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
ゴミがダイソンと同じで、ボタンを押すとパカッ開いて捨てやすい。
取り外しもボタンで簡単に取り外せ、全体のごみ入れ掃除出来る。
これはなかなか良い買い物したかも
と思って、展示室と陶芸教室で使った![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
あれ
10分位掃除したら、止まってしまった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
返品しようと暫く置いてたら、また動き出した。それが2回。。。![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
充電じゃないのに・・・と思ったけど、もう少し使って様子を見よう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
一昨日陶芸教室を掃除する時、ひげおじさんに頼んだ。。。
私がゴミをちゃんと取らないから異常加熱して、ストップしたという事が判明。。。
そう
紙パックとは違うから、毎回ちゃんと掃除しないとイケなかったのね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
わけがわかれば、それなりに対応する。
前の掃除機もその加熱で駄目になったのだ。気を付けなくっちゃ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
むしろ異常加熱で止まってくれた方が、私にとっては警笛を鳴らすようでいいかも![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
と思えたら、これは良い買い物かも
と嬉しくなった。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
後は何年使えるか
が問題。。。5年は使いたいなぁ~・・・
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
スマホのガラス保護カバーも買った![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
みんなに汚過ぎて見えない
と言われたし、まほさんもこの汚さが見て笑っていた。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
替えたら、とっても気持ちいい
もっと早くに替えれば良かった。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
一昨日の夜、近くのドラッグストアに歩いて化粧品と洗顔フォームを買いに行った。
10時近くだったけど、結構お客がいた。
駆け込みって、こういう事を言うんだろうね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
もう消費税がアップしたからもう少し考えようっと。
駆け込みするほどじゃないと思うし、そんなことよりも
無駄な買い物をしないように考えたほうが余程効果的です。
なんて言うと、カミさんのご機嫌急降下(笑)
スーパーやドラッグストアの会計待ちの列が震災の時程ではないものの、
長蛇の列で驚きました^^;
確かに並んでましたね。
私もそれまでゆったり構えてたけど、無くなりかけているのが多かったので、駆け込み補充かな?
ハウスは来年替えようと思っていたので、ちょうど良いタイミングですね。ハウスのビニール毎年上がって行くんですよ。一応ハウス用に加工されているので、加工料も取られます。