![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
レーズン酵母のストレート種から元種を作る。ストレート種に同量の強力粉を入れて、発酵。
これを3回繰り返す。だから3日掛かって、元種が出来る。つまり10日掛かるのだ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
ストレートでも使えるが、発酵時間が予測出来ないらしい。安定させるのに元種を作る。
35年前はこのストレート種を使って、適当にやってたような気がする。
膨らむので時々、空気を入れ、かき回してやる。
この発酵してる所を見るのが好きだ
一生懸命生きてる様が好き![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
酵母と強力粉と水が働いてグルテンを作っている。アメーバのように寄り添いながら、
力を合わせてグルテンを作っている。
お互いの特性を生かしながら、それぞれが働いて、一つの目的に向かって進む。
今私達はコロナウィルスと戦うには、こういうお互いの協力性を学ぶべきだと思う。
もっと元に帰って、必死にみんなが協力して戦争から立ち上がった事を思うべきだ。
と発酵の見ながら、感じた。自然の力は強い
学ぶべきだよね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
今回はこれを食パンにした。
ヨーグルト、レーズン酵母と使って見て、自然酵母は発酵がかなり緩やか・・・
イースト菌が1時間位で発酵する所、5,6時間掛かる。
元種を作るまで10日掛かるのだから、パンを作る発酵過程も自然な早さなのだろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
昼に練りをやって置いて、一時発酵させ、ベンチタイム。
二時発酵のつもりで夜に成型して、食パン型に入れて、冷蔵庫に入れて置いた。
イースト菌ならこの冷蔵庫で一晩入れて置くだけで発酵するが、これはしなかった。
仕方ないので、オーブンの発酵機能で1時間やったが、余り発酵しない。
仕方ないので、もう40分やってから焼いた。ちょっと高さ引くめだが焼けた。
さぁ~朝食タイム。。。
ウインナーとコーン法蓮草
サラダ
パンは中はしっとり
外はしっかり![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
皮の厚みが気になったので、調べてみたら、表皮が乾いているか、焼き過ぎが原因と
いう事だったので、次はここを改善して、焼いてみようと思った。
味はとてもいいです。昔酸っぱいと感じたレーズン酵母は酸っぱくなく、まろやか。
きっとストレート種だったからだろうなぁ~
ひげおじさんも「美味しい
」って、満足してくれた。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
時間がかかっても手順を守るのが大事なのですねぇ
もっと強力粉を足すの?こねないで作ってるの?
特に最後の写真からモチモチ感がね!
本当に美味しそうです。
皮が固い・・・耳がしっかりした食パンって、私好きです♪