![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
今日も雨。。。土砂降りの中ハウスに朝サラダ用の野菜を採りに行くのはきつい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
あぁ・・・昨日のうちに採って置けば良かったと思いながら、長靴を履いて行く。
3日も雨降ると、いい加減嫌になる。。。仕方ないけど・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
昨日はパンを作って、野菜と一緒の配達もあるので、また新作パンを試しに作った![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
枝豆とベーコンを入れ、オリーブオイルとハーブを掛けたパンが
シンプルな生地ととっても合って、美味しかった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
これは合格
二重◎だ
販売ゲートを通過。。。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
枝豆はたっぷりあるので、これからみんなにも味わって貰おう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
私の作ったドライトマト、オリーブオイル、ハーブを乗せたのも食べて美味しい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
食べかけはナッツ入りの方にも同じくやったが、ナッツ効果は感じられないので、
そのままのシンプル生地の方がいい
ただ、ドライトマトを5個も入れたので
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
美味しいけど、これだと手作りドライトマトすぐなくなっちゃう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
せめて3個位にしないと高いものにつくか、安いと赤字になる。
こんな感じに地味に試作を重ねて食べてみている。前回は12個作って1個も
合格なかったが、今回は1個完全合格。もう一つも条件付き合格。(改善あり)
これも前の12個の試作があったから、ここに至ったので、意味のある試作だったと思う。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
暑いし、忙しくて気がそぞろだったので、暫く朝のテレビ体操をしていなかった。
また昨日から再開した。
筋トレなんか出来ないけど、無理しないで、出来る範囲で毎日頑張ろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
ゆる~く長く続けているのは、これぐらい。。。10分だから出来るのです。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
夕食は久しぶりに買い物に行ったので、その日の広告品のカツオのたたきとアサリ。
カツオのたたきのサラダ
茗荷がカツオのたたきを美味しくしています。
はじきみかんもレモン代わりに絞って、みかんの酸味と香りがして、美味しい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
アサリのトマト煮
アサリの貝の出汁とトマトの酸味がとても良い味を出しています。
最後は手作り柴漬け。。。家の野菜で作りました。
ここにも茗荷が入っています。だって、一気に採れるんだもん![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
ヒゲおじさんは本当にぼくと同年なんだろうか?!
ちょっと、いや大いに驚いてしまいました。
ヒゲおじさん、ナウい(古っ^^;)
実は見た目は美味しそうに見えなかったけど、食べたら意外なマッチでした。きっとトマトがいっぱい余っているからやってみただけじゃない?
私はラジオ体操第二をしていますが、これは第一?
同じで嬉しいな!