2020年09月18日

水カマキリ

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

ひげおじさんが虫や鳥が大好きなようだ[exclamation](畑を一緒にやる前は知らなかったけど)

つい何日か前にお風呂場から「見ろ見ろ[exclamation]水カマキリだ[exclamation]」と嬉しそうな顔。。。

私に見せようと池から捕って、洗面器に入れて浮かばせている。

私が写真を撮るのを知っているから、見やすいように設定してくれている。

その水カマキリ。。。

IMGP2124.JPGIMGP2127.JPGIMGP2128.JPG

本当にカマキリに尻尾が付いてるような形。。。

大きさは大人のカマキリより少し小さく、細い。

写真撮ったら、また池に逃がしてやった[exclamation]

池の掃除をしているひげおじさんは、掃除をしながら、それなりに楽しんでいる様子。。。

IMGP2129.JPG

ここにはトンボやホタルのヤゴやメダカが住んでいる。

ドジョウもいたけど、メダカの方が強いらしく、自然淘汰でいなくなった[exclamation]

全然手入れしないから、野生化しているのだ。

池も父が作ったのだが、この2倍あり、赤い橋を掛けてあった。

でも子供達が落ちたりしたし、水道代もかなり掛かるので、半分つぶした。

これくらいの方がちょうど良い感じ。。。

[黒ハート]

池の前にしてるピラミッド紫陽花が秋色を帯びて来た。

ちょうど変わり時で、赤めいて来たのから、緑、白と美しく感じる。

IMGP2130.JPGIMGP2131.JPGIMGP2133.JPG

人が生まれて年取るまで、いろんな顔になるように、

紫陽花も人生を彩る顔があるんだね。。。素敵だぁ~[ぴかぴか(新しい)]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

[ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 18:42| Comment(14) | 益虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ドジョウよかメダカ強いんか!メダカ何気で強いかならなぁ(^_^;)
Posted by pn at 2020年09月19日 06:08
アメンボみたいね^^
Posted by HOTCOOL at 2020年09月19日 07:19
ドジョウよりメダカの方が強いんだ@@)
あんなにも大きさが違うのに・・・
メダカって結構強いんだなぁ
Posted by さる1号 at 2020年09月19日 07:32
メダカの学校って軍隊?(笑)
Posted by 親知らず at 2020年09月19日 08:34
水カマキリを始めてみた!
ググったら深い池に住むらしいね?アメンボみたい!
Posted by paulo at 2020年09月19日 08:37
水面を滑るカマキリ・・・なんてのがいるんですね。
ちゃんと立派なカマを持ってるし、本当にカマキリだ(笑)
メダカはボウフラを食べるらしいから、ここにも益虫(益魚?^^;)
がいるんですね。生き物にお世話になってますねえ(笑)
Posted by song4u at 2020年09月19日 11:46
pnさん・・・初めは同居してたので、大丈夫だと思ったのですが、小さいけど、メダカの方が強いみたいです。
Posted by mutumin at 2020年09月19日 14:12
HOTCOOLさん・・・似てますね。
Posted by mutumin at 2020年09月19日 14:12
さる1号さん・・・メダカって、繁殖力強いみたいです。
メダカの赤ちゃん可愛いですよ!
Posted by mutumin at 2020年09月19日 14:14
親知らずさん・・・きっとそうかも!
厳しいからこそどじょうに勝つんですよ!きっと!
Posted by mutumin at 2020年09月19日 14:15
pauloさん・・・アメンボに似てますよね。家の池深くないけど、スイレンがある所だけは深いから、普段はそこに居るのかな?
Posted by mutumin at 2020年09月19日 14:18
song4uさん・・・アメンボにも似てるけど、よく見るとしっかり尻尾の付いたカマキリですよね。実はひげおじさんに持って来られるまで私は知りませんでした。
メダカはボウフラを食べてくれるんですか?追われてみれば、こんなに水がある割には蚊があまり居ない気がする。
Posted by mutumin at 2020年09月19日 14:21
水カマキリの好物がアメンボらしいですよ。
アメンボは飴の臭いがするらしいですから、
水カマキリも美味しそうと思うのかな?(笑)
でも、ヒゲおじさん可愛いですね。
自分の好きな虫や鳥を、mutuminさんにも見せようとするなんて♪
Posted by まほ at 2020年09月20日 01:43
まほさん・・・そうなんだぁ~・・・美味しそうな飴に匂いがしたら、食べたくなるよね。(笑)アメンボもいっぱいいますから、水カマキリも暮して行けるわ!
最近虫や鳥を見ては、得意げに私に教えてくれます。自然の中に自分の得意分野が活かせて、嬉しさを隠しきれない感じが良くわかります。
Posted by mutumin at 2020年09月20日 05:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください