![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
雛展準備で3日、ランチで2日休んだが、一応「継続は力なり!」を信じて
ダンスを始めて、そろそろ2か月になろうとしている。私にしては、珍しく続いている。
きっと曲に合わせて踊るから、それなりに時間が過ぎるのが早く楽しいからだろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
今まで経験した事が無い運動量。。。
毎日2回に渡り汗を掻き、一日1時間半運動する事なんてこんな年で考えもしなかった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
筋肉が付いたかはわからないけど、体は軽くなり、動く事が億劫でなくなった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
それだけでも良かったかなぁ~
と思っている。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
やるダンスの傾向というか、好きな傾向がわかって来た![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
今、ハマってる曲は
どちらも同じ人のダンスである。
YouTubeには、同じ曲でもいろんな人がダンスをそれなりに考えて載せている。
が、66歳の私が5回位で覚えられそうな感じの踊りでないと続けられない。
5回というのは、1回で覚えられる簡単なものだと、何度も踊っているうちに飽きる。
今は出来ないけど、これなら少しやれば出来そう
というのが
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
少し脳も使うし、体もまだ反応するのでいいのだ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
このやれそうでやれない所に、「頑張れば出来るかも
」
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
という期待感があり、やる気になる![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
がやりたくて、
ちょっとやってみたけど、全然出来ない
YouTube見ても足がこんがらがる。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
あの速さ、あの足の方向は私だったら、かなり練習しないと無理だな
と、すぐ諦めた。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
が、同じ縄跳びダンスでもこの二人の2分ちょっとの縄跳びなら出来る。
ただの縄跳びを2分やり続けろ
と言われると嫌になるけど、飛び方を変え、
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
途中休みが入り、音楽に合わせ、励まされての2分なら頑張れる。
昨日は7回やったから、一日縄跳びを14分やった事になる。
まさか66歳になって、縄跳びを14分もやるとは想像もしなかった。
音楽、励まし、飛び方の変化など上手く使えば、飽きないで出来るのだと思った。
反対に最初に見た痩せるダンスは10分で長いのと曲に馴染が無く、ちょっと飽きて来た。
長い髪を振りながらやるのが嫌いで、髪は運動しやすいように束ねてからやれ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
と、老婆心が出て、最近あまりやらなくなった
一番は続けて10分より。3~4分を
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
何曲もやった方が、どこで切っても良いので、やり易い![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
こうしてやりながら、私なりの生活の中の運動の取り入れ方を確立しつつあるのかも・・・
ただ、今は畑がやっていないので、畑をするようになったら気ぜわしくなり、時間的に
無理かも知れない
きっと一日1時間半の運動より少しでも虫取りしよう
と思うだろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
だんだん気温が上がって来て、運動しながら窓を開け、汗を乾かしている。
良い季節になって来たけど、暖房をどの辺で切ったらいいか![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
スタッドレスタイヤをどの辺で切り替えたらいいか
考え所。。。
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
だって、昨日だって雪降ったもん
4月でも必ず1~2度雪が降るんですよ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
とにかく畑をやるまではダンスを頑張ってやろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
【関連する記事】
自分も脂肪燃焼させないとな^^;
で、サプリメント程度だけですが、効いているのかどうか?ですね。70代後半に入ったので、どこか不調があっても、この歳までよく生きてきたという実感と満足があって、普通に生き延びています。
若い!!!
一番はとりのさとZさんのように自然に生き伸びるのが一番良い事です。
決めちゃってやればいいかな。
畑で体を使うけど、運動は使う場所が違うから、
続けた方が良いと思いますよ♪
今まで頑張って続けてきたのですから。