![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
ランチのお客様から桜川の桜満開だよ
ラインが届いた。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
昨日は3カ月に1回の歯科クリーニングの日。帰りは桜川の桜トンネルを散歩しよう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
到着。。。
幼稚園児も散歩。。。可愛いなぁ~![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
葉桜も一部ありました。。。
途中、団子やさんがあり、桜もちを買って、公園へ・・・
桜餅と桜。。。
桜を見ながら桜餅を食べる。。。幸せ~![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
逆光で写真撮るのが大好き
昼間なのにミステリアスなのが好き![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
また、桜トンネルと通って帰路に着く。。。
昨年は桜を見に行ってなかったので、良かったなぁ~
たったの1時間の散歩だったけど、満足した~![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
桜は幸せ気分にしてくれるね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
【関連する記事】
桜はとっくに終わって八重桜も終わり、今はツツジが満開です。
内陸の日田(大分)では30℃を超えた・・・なんて言ってた。
何にもしない内に梅雨になり夏が来て・・・冗談じゃなくそんな感じ。
早くコロナ禍前に戻りたいけど、そんな日は本当に来るのだろうか?
緊急事態宣言が出ても、問題なのは受け取る側の認識ですからね。
去年の今頃、まさか1年後がこんな状態だとは夢にも思わなかった。
あ、そうそう。
先日のブルートゥースイヤホンの件ですけど。
radikoがスマホのデータ容量を食いすぎる(すぐに1GBを消費する)
対策として、ブルートゥース送信機を検討されたらどうでしょう?
ラジオのイヤホンジャックに送信機をセットして、ブルートゥースの
微弱電波を骨伝導イヤホンに飛ばす方法です。
我が家では以前、カミさんがテレビ音声をこの方法で聴いていました。
映画などでは若干の遅延(0.3秒前後)を感じることがあるそうですが、
ラジオであればその程度の遅延はまったく無視できると思います。
ブルートゥース送信機(多くは送受信機)は本当にピンキリです。
安物は数百円台から、ボリュームゾーンは2~3千円台かな。
ラジオの感度が悪い(電波障害)のであれば駄目ですけどね。
桜吹雪の中を桜餅、食べ歩きしたいです。
コロナが終わったら桜前線を追いかけて花見したいなー。
ブルートゥース送信機というのがあるの知りませんでした。いろんなのに使えるんですね。なんか便利そうで、検討してみたいと思います。有難う!色々教えて貰って、助かります。
やっぱり弘前の桜観に行きたいな!
桜のトンネルが綺麗ですね!
桜を愛でながら食べる桜餅、最高ですねぇ^^
今、満開なのね。
桜の下で桜餅、それも私の好きな道明寺、いいなぁ♡
時間があれば弘前に行きたいけど、畑と開墾が忙しいから残念です。
桜トンネル通って、桜餅食べたからいいかぁ~