2021年10月26日

白鳥飛来

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

10月に入り、毎日のように朝、夕と白鳥が飛んで来ます。

でも、遠かったり、いきなりでカメラも持ち合わせてないのでなかなか撮れないのが現状。

それでも、何とか良いアングルではないし、遠いですが撮ってみました。

IMGP9965 - コピー.JPG

拡大すると・・・

IMGP9980 - コピー.JPGIMGP9979 - コピー.JPG

白鳥に見えませんが、鳴き声が白鳥なので、これでも白鳥だと思います。

黒いから悪者軍団に見えますよね[exclamation]影の色かもしれません。

IMGP9981 - コピー.JPG

また、ある日の白鳥。。。この日はカメラがなく、急いでスマホを出して[カメラ][exclamation]

理想のV字飛行。。。でもカメラがイマイチ。。。

DSC_8857 - コピー (2).JPGDSC_8857 - コピー (3).JPG

最大限に上したけど・・・ボケ感たっぷり[exclamation]

DSC_8857 - コピー.JPG

V字飛行で来るとカッコ良いのですが、時々だけです。

白鳥は泣いて空を飛んで来るので、来た時はわかるのですが・・・

毎夕来ても、高過ぎたり、遠すぎると撮ってもイマイチだし、曇り空もイマイチ。

時々「第2段が来た~[exclamation]」と待ち構えていると、置いてきぼりの白鳥1,2羽だったり・・・

なんか、「しょぼい[exclamation]」とがっかりする。

飛んでる鳥を撮るのは難しいですね。。。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 06:07| Comment(7) | 動物(ペット・他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スマホでZOOMは辛いですねぇ
悪者軍団な白鳥、いいな^^
Posted by さる1号 at 2021年10月26日 06:57
白鳥って飛び立つ時に水面を助走する位だから、結構重いんだろうね。
水に浮かんでいる姿も綺麗だけど、飛んでいる姿も格好良いね。
Posted by 親知らず at 2021年10月26日 07:38
いやいやいや、いい写真ですよ!
何回も書いたけど、
陶器の展示会にスペースを作って写真展をやりましょう!
Posted by paulo at 2021年10月26日 10:24
連帯飛行がよく撮れてますよ!
Posted by HOTCOOL at 2021年10月26日 10:59
隊列、恰好いですね。
みたことなし、です。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年10月26日 18:10
皆様へ・・・毎日のように見るけど、これっていう写真が撮れません。
動体は、ほんと難しいです。最近はまりんの散歩のカメラぶら下げて出かけるように心がけています。
Posted by mutumin at 2021年10月27日 05:32
いい写真ですね。
白鳥がきれいです。
編隊で飛んでいる白鳥さんは、なかなか撮れるもんじゃありませんよ。
場所もいいですね。
飛んでいる鳥は、私は最初からあきらめるもんね(笑)
Posted by まほ at 2021年10月29日 10:30
コメントを書く
コチラをクリックしてください