![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
今日はランチ、朝から忙しかった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
家のランチのお客様は転勤の方も多く、この2.3年仲良くなり、気心も知れて
来たのに、転勤で今回最後のランチの人が2人もいた。(人数少ないので)
最後、人生相談のように、将来の事とかいっぱいおしゃべりをした。
楽しかったけど、とっても寂しい~・・・![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
3月は別れの月だなぁ・・・ 笑顔で見送らないとね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
前にメガネをなくさないためにゴムを付けて、まあまあいい感じと思ったが、セロテープで
くっ付けて、カッコ悪いというのもあったし、メガネをかける時 頭を潜るのも面倒くさい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
髪も乱れるし・・・と考えて、作り直した。

くっ付ける素材を、熱を加えて固定させる物でドライヤーを当てて、くっ付けてみた。
電線とかやる時に使うらしいが、補聴器屋さんから頂いたものだ。
メガネはくっついたが、ゴムはすぐ外れたので、糸で縫い付けた。
前は潜るタイプだったが、ボタンで外したり、付けたり出来るようにした。


改良前よりはだいぶ良いが、メガネにはやっぱり紐がない方が顔に付け易いと思った。

でも、落としたり 無くすよりはずっとマシだよね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
お店に行った時には頭に付けていると とても便利。
歩いてる時は裸眼で、商品を見る時、頭のメガネをすぐ下に下げるだけ。。。
全部やろうと思ったけど、いつも使ってるこのメガネだけにした。
老眼ってホント困るよね
暫く様子をみようと思う。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
昔は「ヒシチューブ」って言ってたなあ。
こういう原始的なものは、結構生き続けるんですよね(笑)
3月は人事の季節ですね。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88-%E6%9B%87%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88-TR90%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%C3%97%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-495215/dp/B09DFWPZ8B/ref=sr_1_2?adgrpid=100830791021&gclid=EAIaIQobChMIpea06YnD9gIVwcaWCh3SXgV9EAAYASAAEgKm7fD_BwE&hvadid=554672758227&hvdev=c&hvlocphy=1028825&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=15675989902714113606&hvtargid=kwd-432306617190&hydadcr=4631_13161338&jp-ad-ap=0&keywords=%E9%A6%96%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%2B%E8%80%81%E7%9C%BC%E9%8F%A1&qid=1647174149&sr=8-2&th=1
まぁ、外すことがまず無いので自分は無くてもいいかなと
でも、無意識に首から取っておき忘れちゃいそう(笑)
有難うございます。これ以外と便利ですよ。
マグネットは便利でとてもいいのですが、畑仕事に首の前にメガネがあると邪魔で仕事でき難いので残念です。頭はどうかというと、帽子被った時、邪魔かもしれませんね。
一番は、すぐ使えて、落とさない事を重点にしています。