2022年03月11日

りんご食パンを作ってみた!

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今日からランチが始まった[exclamation]

が、予約が一人なはずが二人来て、焦った。こういう日に限ってギリギリに用意している。

不思議な物である。が、後で来る人が友達なので、少し待って貰って急いで用意。。。

最初焦ったが、無事何とかこなした。 良かったぁ~[exclamation]

金曜日が初日だとお客様が少ないので足慣らしにとてもいい[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

前から、りんごがいっぱいあるので(りんごジュースも)りんご食パンを作りたかった[exclamation]

水の代わりにりんごジュースを入れ、生地が出来てから、りんごの煮た物を

中に巻き付けるように入れてみた。焼き上がった食パン。切ってみる。

2022-03-04 06.57.56.jpg2022-03-04 06.58.48.jpg

さっそく朝食。。。

2022-03-04 07.10.10.jpg

食パン自体は美味しかったけど、ちょっと酒臭いというかイースト菌の匂いが強かった。

今度はとかち野酵母でやってみよう[exclamation]それともりんごジュースが発酵したのだろうか[exclamation&question]

2022-03-04 07.10.35.jpg

この日は野菜の上にドライトマト、レーズン、ナッツをオリーブオイル漬けしたものや

金柑を入れたサラダ。。。私は金柑が大好きなのだ[exclamation]

2022-03-04 07.10.39.jpg

次の日の朝食。。。

2022-03-02 07.13.43.jpg

たまに食べるベーコンエッグが美味しく感じた。

2022-03-02 07.13.57.jpg

サラダ・・・さすがに葉物野菜はないので、一番安い水菜とブロッコリーを買って来た。

2022-03-02 07.14.06.jpg

今日は金柑は ヨーグルトと共にデザートに[exclamation]金柑は、宮崎産金柑たまたまが美味しい。

2022-03-02 07.14.15.jpg

この時期になると毎日金柑を食べてる私。

私には金柑文化はなかったけど、ひげおじさんが好きで食べていて、私も感化された。

ほろ苦さと柑橘の甘さが一体化した金柑の美味しさ[exclamation]は癖になります[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 16:47| Comment(7) | パン・ピザ作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
理想的なベーコンエッグ!(^^)!
mutuminさんは目玉焼きには胡椒なの?オイラは醤油よ。
Posted by HOTCOOL at 2022年03月11日 17:18
宮崎産金柑たまたま!
近くのものなのに食べたことありません。
いかんなあ。今度売ってたら買ってみよう。
Posted by song4u at 2022年03月11日 22:45
私は毎朝目玉焼きです。塩のみで頂きます。
Posted by 親知らず at 2022年03月11日 23:04
りんご食パン。
食べてみたいですね。
なんでも手作り。お腕前。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年03月12日 06:59
ベーコン&エッグってかなりアメリカンでいいですね。
食べたくなりましたよ。
Posted by paulo at 2022年03月12日 09:21
ベーコンエッグは胡椒だけ掛けて置いて、私はソース、ひげおじさんは醤油派です。
金柑たまたまにははずれがないジューシーさです。見かけたら買って食べてみて下さい。とてもびっくりしたのは伊豆旅行したした時、地元産の金柑があるのに、売ってたのが金柑たまたまでした。
Posted by mutumin at 2022年03月12日 16:16
金柑の苦さが苦手なので、私ははちみつ漬けにします。
うちは、目玉焼きは塩コショウです。
たまにお醤油でも美味しいけど。
Posted by まほ at 2022年03月13日 17:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください