![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
先日出たNHKのお礼で頂いた品々が気が利いている。
災害時のトイレとドーモくん軍手。このトイレはドライブに行く時に良いし、
万が一の災害時にとても便利そう
ドーモくんの軍手も可愛い![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
可愛過ぎて、農作業には使えないなぁ~・・・ 災害トイレと一緒に保管だ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
お茶とお煎餅も頂いた。色んな地方のお茶が飲めるので楽しみだ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
お煎餅は「どうする家康」というネーミングのお煎餅で3種類の味。
早速お茶と煎餅と栗を頂く。
今回のお茶は鹿児島の知覧茶で・・・

まずはひげおじさんが作った渋皮煮を一緒に食べる。

甘いものを食べたので頂いたアーモンド煎餅をパリパリっと・・・

美味しく頂きました
煎餅は下品なほど硬いのが好きな私には上品過ぎる味でした。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
NHKのキャラクターどーもくんには色々な「どーもグッズ」があるようです。
軍手の他の、前の時に頂いたのはどーもくんの飴。どーもくんぬいぐるみ。
飴はひろむくん、たいしくんが来た時、分けてあげました。
ぬいぐるみは私の枕元にあります。添い寝してくれてるのはどーもくん。。。
どーもくんは、ひげおじさんのようにいびきかかないし・・・(笑)
グッズやお茶・お菓子で楽しませて貰っています。有難うございました![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
【関連する記事】
お茶所です。
でも食べ物はお腹にはいいちゃうから残らないのが玉に傷かな?
上品過ぎるのは物足りなく感じますよね^^
非売品のお土産、良いなぁ。