2023年07月21日

ゴーヤが出来た!

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

忙しくして ゴーヤの所を全然見てなかったけど、今日見たらゴーヤがぶら下がっていた。

小さくて太いの、長くて細いの、と人間と同じでみんな違う。

PXL_20230717_010656667.jpgPXL_20230717_010710540.jpg

二つ並んでぶら下がっているのもあり、意外にゴーヤがいくつも成っていた。

1689567005407.jpg

よくよく見てたら、カマキリが挨拶に[exclamation]ついこの前孵化したと思ったらもう5㎝に

成長していた。小さい時も可愛いけど、その赤ちゃんが成長した姿も可愛い[exclamation]

PXL_20230715_230002374.MP.jpgPXL_20230715_230144954.jpg

ハウスの中のいろんな所にいるが、ナスの所にいるカマキリにひげおじさんが

羽虫をあげたら、食べていた。

傍に置いて、ちょっと動くとばっと取って、かかえて食べている。

1689567005296.jpg

外畑で、草取りをしてると時々カマキリと遭遇する。

そっと手の平に乗せて、ハウスの中に入れたり、そのまま見てたり・・・

どんどん大きくなり、緑と茶の色が変わり、緑だと脱皮したばかりだな[exclamation]

とか、茶色だともう服が小さくなってきた[exclamation&question]とか思いながら目を細めて見ている。

カマキリは動きが鈍いから、安心してみていられる。

[黒ハート]

畑に行こうとしたら、家の建物下の雑草に何か飛んできた。白と黒のカミキリムシ。

PXL_20230718_011227938.jpgPXL_20230718_011220701.jpg

マダラカミキリムシ。。。何かカッコ良い[exclamation]

暫し写真撮って、観察してから、「悪者だからなぁ~[exclamation]」と足で踏み潰した。

虫観察も、ある意味楽しい[exclamation]と感じて来てるこの頃。

あんなに嫌いだったのに・・・

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


この記事へのコメント
カミキリムシ。
つぶしたことはありません。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年07月21日 21:11
カマキリに餌付けをしたってすごいんじゃない?
カミキリムシって害虫なのね?
Posted by paulo at 2023年07月22日 03:53
ゴーヤは夏野菜の王様ね。
Posted by HOTCOOL at 2023年07月22日 06:14
カミキリムシって結構大きいよね。踏んじゃったんだー。
Posted by 親知らず at 2023年07月22日 08:02
コメントを書く
コチラをクリックしてください