![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
先日、アマゾンで「ブルーベリー狩り」の のぼり旗を2枚買った。
2枚買ったのは、どちらも甲乙つけがたかったから・・・ 単純な理由だよね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)


「効果のほどは
」と聞かれると、こののぼり旗を見て、ブルーベリー狩りを
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
したい
という人は今の所一人も居ない。まぁ~お知らせ程度だと思えば良い。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
今まで来てくれた人はじゃらん体験での申し込みがほとんどである。
早生、中生、晩生とあるのでブルーベリーは苺と違って 長いスタンスで出来る。
やっと 晩生である大玉ブルーベリーが成り出した。
5円玉位の大きいブルーベリーで、実は少ないが食べ応えがある。
左がチャンドラー、右が普通の大きさのブルーベリーで、こんなに違う。

それとブラックベリーが熟して来た。




まだ花が咲いているのもある。


ブリーベリーの花の形とは、まったく違い、むしろ苺の近いかも![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
色が変わる様を毎日見てる。
熟して真っ黒になると「食べて
」と言わんばかりにキラキラ光って見えるのだ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
それなのに、虫は寄り付くけど、カラスや鳥は寄り付かない。
生で食べれるのにどうしてだろう![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)

今日の朝食デザートに食べてみた。

美味しいけど、ブルーベリーには全然負ける
種が気になるし、少し酸っぱい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
鳥にとっては、きっと酸っぱ過ぎるんだろうなぁ~![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
【関連する記事】
気合入ってますね★★★
目の疲れが改善されそう。
確かに、食べ応えはありますよ。