2023年08月16日

じゃが芋掘り

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今日は馬鹿みたいに暑く35℃。朝は仕事したけど、昼間は暑過ぎて出来ない。

陶芸体験もあったので、それをやって、兄の所に仏様を拝みに行った。

お盆は何か気忙しい。。。

[黒ハート]

色んな野暮用が入って来る事もあり、やれる時は毎日朝早くから、暗くなるまで

畑仕事をしている。目一杯暑い中体を使ってる事もあり、夜はすぐ眠くなってしまう。

なので ブログを書くのは早朝に前日の事を書き、予約投稿にして置く事が多い。

そしてその予約投稿を時々ミスる。

年だなぁと半分思いながらも、「きっと、暑さのせいよ[exclamation]」と自分に言い聞かせる。

[わーい(嬉しい顔)]

台風が来る前にと思い、14日じゃが芋掘りをした。じゃが芋は雨に弱い[exclamation]

雨の日に芋ほりをすると融けるように腐る。その速度は凄い[exclamation]

その苦い思い出があるから、雨の日や雨の後は芋掘りは絶対しないようにしている。

毎年、じゃが芋の後地は大根を植えるのが青森流。。。

だけど、芋掘りはいつも暑く、その後暑さの中、耕して大根を植えるのが辛かった。

今年は芋掘りは何時掘ってもいいように、大根用地を確保して耕して置いた。

なので、猛暑を外した日を狙って、台風にもハラハラしながら芋掘りをした。

こんな枯れた掘り時じゃが芋地。。。


PXL_20230813_073212764.jpg

2人で掘って行く。。。

PXL_20230813_074230182.jpgPXL_20230814_004644699.jpgPXL_20230814_001358183.jpg

掘り進んで、後ろを見てどれだけやったかを見るのが好き[exclamation]

PXL_20230813_075903712.MP.jpg

これを小屋に運んだ。今年は普通な収穫。。。

キタアカリ、シャドークイーン、ノーザンルビー。

PXL_20230814_011011708.jpgPXL_20230814_011036985.jpg

掘り終わった後のすっきりしたじゃが芋畑。。。

PXL_20230814_031542893.jpg

この光景はスッキリした気持ちと寂しい気持ちの不思議な気持ちだ[exclamation]

何でだろう[exclamation&question] 今年もじゃが芋は終わったという先の期待感のない寂しさかな[exclamation&question]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

posted by mutumin at 15:50| Comment(5) | ジャガイモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
青森流は効率がいいですね。
Posted by HOTCOOL at 2023年08月16日 17:19
ジャガイモ大収穫。
紫のは、形がみかけないやつです。品種は?
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年08月16日 18:26
収穫した後に、少し乾かすの?
カラフルジャガイモ、またまとまった数欲しいなぁ。
Posted by 親知らず at 2023年08月16日 23:28
蒸したジャガイモでビールが飲みたいなぁ^^
Posted by さる1号 at 2023年08月17日 05:14
これを全部二人でしたんだよね。
すごいとしか言いようが無い!
これだけ運動をすれば健康になりますよね。
Posted by paulo at 2023年08月17日 08:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください