![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
収穫の秋を迎え、だんだん畑もすっきりして来た。というか寂しい。。。
さつま芋、落花生の収穫した後の寂しさ。時々カラスが来て残り物を食べている。
牛蒡とヤーコンは、掘りながら食べて、雪が降る前に掘る。

シャインマスカットのハウスのビニールを取った。
雪が降る前に色んな後始末があり、昨年は降ってから剥いだので今年は早めに![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

大根は遅く植えたので、まだまだ小さい。蕪がやっと大きくなり食べ始めた。
今、美味し頃で毎日サラダで食べている。

その前まで紫だった紫の紫蘇が青じそのような色。


青じそは黄色くなり、しっかり紅葉っぽい色。

長芋も見る見るうちに紅葉した。どうも葉っぱが落ちた時に掘るらしい。
だから、雪の降る前だね。

こうして見ると、野菜は暑さ、寒さに敏感だね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
【関連する記事】
蕪、今年はさんざん。
キーちゃん大丈夫ですかねぇ〜。
蕪の浅漬けも大好き。