2024年03月17日

きりたんぽカップスープ

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

盛岡町物語という所に行った時、きりたんぽカップスープを買ってみた。

カップラーメンのようにお湯を注ぐだけで、きりたんぽが食べれるそうな・・・

594円って、600円と同じ。ちょっと高いけど興味があったので買ってみた。

PXL_20240218_010557034.jpgPXL_20240219_034634337.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

日持ちがするので、暫く食べないで、1カ月経ってから昼に食べた。

このラベルを外すと、意外にシック。高そうに見えるパッケージ。

PXL_20240316_034409137.jpg

中には真空になったきりたんぽと春雨とスープが入っている。

PXL_20240316_034600277.jpg

このきりたんぽの袋に穴を開けて、レンジの500ワット、1分チンする。

カップにスープと春雨ときりたんぽを入れて、お湯を注ぎ 蓋をして3分待つ。

PXL_20240316_035114641.jpgPXL_20240316_035133848.jpg

開けて食べてみた[exclamation]少し食べてからの写真ですが、見てくれ良くない[exclamation]

PXL_20240316_035539220.jpg

見た目もそっけないけど、味もそっけない[exclamation]

不味くはないけど、美味しくもない[exclamation]カップラーメンの方がずっとずっと美味しい[exclamation]

これは600円出して、買って食べるような味ではない[exclamation]

おみやげ品で気も大きくなってたから買ったけど、スーパーにあったら買わないだろう[exclamation]

今度はないし、皆にも薦めない[exclamation]

600円なんだから、せめて乾燥野菜位入れても良いんじゃない[exclamation&question]

と、思ったきりたんぽカップスープでした。

どちらの味もどっこいどっこいだったけど、カレーよりは海鮮ブイヤベースの方がマシ[exclamation]

現地での食事は美味しかったけど、今回のお土産はほとんど失敗に終わった気がする。

まぁ~食べてみないとわからないから・・・

それがわかったという収穫ですね[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

posted by mutumin at 18:10| Comment(4) | 食(一般・外食) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まあ、珍しさを体験したという事で。
ブラジルで売ったらもっと高価かもよ。
Posted by 親知らず at 2024年03月17日 20:28
何事も体験ですねー
Posted by HOTCOOL at 2024年03月18日 03:35
きりたんぽは1度だけ食べたことがあります。形も今はおぼろ。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年03月18日 07:16
ブラジルにたくさん秋田県人会員がいるから輸入したら売れますね。
親知らずさん、値段?600円って4ドルで外国ではマックの安いのも食べれませんよ。
Posted by PauloBR at 2024年03月18日 08:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください