![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
4日前からパソコンの調子が悪い![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
立ち上がるまでが遅く、イライラする。やっと立ち上がったかと思ってキーボード
を打ってると動かない
フリース状態になったり、ロボットのようなぎこちない
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
動きをする。それでも2日位は我慢して、とうとう我慢し切れずヤマダに行った。
2020年購入でまだ保証期間があったので、直して貰おうと思って行ったのだが、
店で開いたら、別に不具合がないですね。と・・・ 確かに家にいる時と別人。
まるで認知症のお年寄りが、普段明らかに変なのに 介護認定の時に職員が聞く事に
きちんと答えたり、普段よろけているのに、その時はびしっとしてるのに似てる態度。
結局、Wi-Fiも影響してるかも知れないので、一度電源を切って、又付けて下さい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
そして様子を見て、それでも調子が悪かったら土、日、月の日に専門の担当者が
来るので、その時にまた来て下さいと帰された。
家に来て、すぐ付けたら、何かまっとうだ
えっ
と思って、その日の夜、又変だ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
昨日も変な動き。。。今日の朝は立ち上がるまで15分、その後動かない。
仕方ないので、強制終了し、これからブログが出来ないな
と思った。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
スマホで文章だけ書けるかな
と・・・
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
パソコンが調子悪いので書けません
だけを書くつもりだった。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
今日の昼、ダメ元で付けたら、まっとうで、前のように動いている。
わからないやつだ
人間と同じ気分屋なの
ムカつく。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
という事もあり、今は大丈夫でも、又パソコンの気分で書けなくなるかもしれません。
ご了承下さい
更新が無かったら、パソコンのせいだな
と、思って下さい。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
この気分屋パソコンの気持ちがわからない
付いていけない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
おまけに畑仕事が忙しいのに、急に暑くなり、虫刺されが酷い![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

これは腕の見せても良い所の虫刺され。わきの下、お股、腹周りの柔らかい部分は
酷い虫刺されで、痒くて痒くて仕方がない
多分、見えないけどチャドクガだろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
毛が浮遊して、それが体中に移って、痒くなっているのだろうと推察する。
毎年6月から畑仕舞いするまで、ずっと痒い
ムヒ年間3個使う。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
パソコンだけでもイラついてるのに、痒みも我慢して、踏んだり蹴ったり![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
時間がなく病院に行ってられないので、我慢する
仕方ないなぁ・・・
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
こういう時は、せめて美味しい朝食でも食べないとやってられない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

サラダには毎日お花を付けている。やっぱり日本露草が一番良い![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
金柑の代わりに晩柑を乗せるが、美味しいのは金柑だと思った。香りとパンチが違う![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

トマトが少しだけど、取れて来た![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

赤、黄、緑のトマトがそろった時、信号色だけど、私には幸せ美味しい色に感じる。
この3色を見ると嬉しくなり、テンション上がる。

デザートは苺。苺と生クリームを挟んだサンドイッチを作って食べた。



美味しい
少しイライラ、軽減出来たような・・・
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
そんな気持ちになった。
又、気分屋のパソコンが機嫌悪くなったら、月曜日、雨が降る予定なので持って行こう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
何が原因
もしこのまま何ともなくても、原因がわからないとモヤモヤするなぁ~
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
トマトいい色。
どっちも外してみて試したらどうかしら?
やはり専門家に聞くしかないでしょうね・