![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
ブラックベリーが最初に花を付けたのが5月の終わり。


空に向かって飛び出てる元気さが 好き![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
これを見た時、ブラックベリーのワイルドさ、生き方を見てる感じがした。


そして6月末ののブラックベリーの様子。花が実になって来てます。



今は赤く色付いて来ました。



後もう少しで黒くなり、食べれます。ブルーベリーほど美味しくないけど生食出来ます。
ヨーグルトに入れるのが一番美味しい気がする。
でも日持ちがしなくて、2日位でカビるので、生で食べないのはすぐ冷凍する。
採れるのはいいけど、中々それを利用するのは難しい。。。
生のブラックベリーはスーパーに出回らない理由はそこにある。
ブルーベリーは、かなり日持ちします。
今年はブルーベリーの成りは良くないけど、ブラックベリーはgood![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
ワイルドだから、気候変動にも強いのかも
だから鳥も食べないんだよ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
【関連する記事】
鳥も食べないって事は、甘さが控え目だから?
生産者しか味わえない貴重なフルーツヨーグルトですね。
確かに冷凍物しか見たことないです
生のを食べられるのは羨ましいなぁ