2024年07月02日

いらないヤーコン苗を捨てるのが勿体なくて・・・

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]      [ぴかぴか(新しい)]

ヤーコンの芽出しが上手く出来るようになり、苗を買わなくても作れるようになった。

が、2年目の今年、異常に多く苗が出来てしまい、昨年の2倍植えたのに、まだ余っている。

捨てるのは、今まで2カ月育てたので忍びなく、変な場所に捨てるつもりで植えた。

変な場所とは 雑草を捨てるために掘った穴がいっぱいになったシャインマスカットの隣。

だから低く、カラカラに乾いた雑草入れで土が少ない[exclamation]

土の中で育つ野菜だけに多分こんなところでは育たないだろう[exclamation&question]と思われるので、

捨てるつもりで、ここに植えて実験してみる事にした。どうせここはゴミ捨て場。

ゴミと言っても分解物を入れるので、片づけは簡単だしそんなに片付けなくて済むかも[exclamation]

それとマルチをやることで雑草狩りの手間も省ける気がすると考えた。

そんなにうまくいかないと思うけど、まずは実験してみる価値はある。

ヤーコンは強い野菜だが、こんな過酷な条件で育つのか[exclamation&question]いらない苗だから出来る実験だ[exclamation]

ますは少し平らにして、ひげおじさんとマルチを張る。

幅4mの所に、茗荷苗やシャインマスカット苗を避けながら マルチ張りをするので大変だった。

PXL_20240630_045439772.MP.jpg

日曜日の雨の降る前で、ポツポツ降り出した時、急ぎながらやった。

PXL_20240630_053124419.jpg

その後、雨の中私一人で植えて行った[exclamation]

PXL_20240630_055721426.jpgPXL_20240630_055801621.PORTRAIT.jpgPXL_20240630_055756345.PORTRAIT.jpg

日曜日は雨に濡れながらヤーコンとさつま芋を植えたので、家に入った時は疲れマックス[exclamation]

何かお腹の具合も悪く、ちょっと横になった。ひげおじさんは夕食作り。。。

夕食を見たら、ステーキ。美味しそうだけど食べられるかなぁ~と・・・

PXL_20240630_084050142.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

あれっ[exclamation&question]ステーキを食べ始めたら、美味しくてお腹の具合が直っちゃった[exclamation]

肉は少ないけど柔らかく美味しかった[exclamation]付け合わせはズッキーニ、マイタケ、さつま芋。

PXL_20240630_084057572.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

サラダ・・・ブロッコリーが余って困ったので、レタス代わりに下に置く。

カラフルトマト、茹で卵にオーロラドレッシング。 さっぱりして美味しかった[exclamation]

PXL_20240630_084133362.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

つまみは胡瓜と磨きニシンの唐辛子味噌マヨで頂く。

PXL_20240630_084115119.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

あんなに胃の辺りがモヤモヤしてたのに、食べ終わった時にはすっかり回復。

あれ[exclamation&question]もしかしたらお腹空いて具合が悪かっただけ[exclamation&question]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 21:44| Comment(6) | ヤーコン・トウモロコシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
野菜の種類も量も多くて理想的な献立ですね。
Posted by いっぷく at 2024年07月02日 22:34
肉と野菜、バランスがよいなー
Posted by HOTCOOL at 2024年07月03日 04:51
ヤーコンは今年作らず。
どうも作るのが定着しないです、私の畑では。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年07月03日 07:06
栄養のバランスの取れた食卓ですね。
お腹が空いていなくても、食べられそう(*^_^*)
Posted by mayu at 2024年07月03日 07:31
かなりグルメな胃ですね(笑)
Posted by PBR at 2024年07月03日 08:19
やっぱ肉を食べると体は元気復活ですね^^
Posted by さる1号 at 2024年07月04日 04:15
コメントを書く
コチラをクリックしてください