2024年07月13日

カラフルトマトの勢揃い

[ぴかぴか(新しい)]      [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今年はトマトが採れ始めるのも早い[exclamation]我が家は8種類のトマトを植えている。

7月初めに、やっと全部出揃った。

PXL_20240629_221909456.jpg

大玉以外の七種類。

右から、プレミアムルビー、エコスイート、ぶにゅぶにゅ、ピッカラカナリア、

エコスイートレモン、プチぷよ黄、プチぷよ緑。。。

初めて全部が出そろった朝、試食も兼ね 朝食で半分に切って食べた。

PXL_20240629_221921170.jpg

朝食。。。

PXL_20240629_222247495.jpg

サラダにカラフルなトマトが出そろうと華やかで美味しい[exclamation]

この日は花ではなくトマトで華やかさを演出する。

PXL_20240629_222306476.jpg

パンはハムと卵サンド

PXL_20240629_222322120.jpg

カラフルなトマトがあるとお花が無くても、何か華やかで元気なサラダに見える。

カラフルトマトには不思議な力がある[exclamation]

大玉トマトも採れている。一般的に種が出回らない幻のトマトと言われて「アロイトマト」

10年以上も前に山口の方から頂いた固定種で、ずっと引き継いでいる。

PXL_20240712_202049822.jpg

朝食サラダで頂く。

PXL_20240709_221653188.jpgPXL_20240709_221703273.jpg

7月から、デザートはブルーベリーです。カシスソースを混ぜると美味しい[exclamation]

PXL_20240708_225434923.PORTRAIT.jpg

季節が変わって行くとサラダ、デザートが変わって行くので、時の流れが朝食でわかる。

こうして時の流れと共に、自然に年老いて行くのでしょうね[exclamation]

若い時には感じなかった自然の流れが今は色んな場面で感じれる年になった。。。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 16:00| Comment(7) | トマト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カラフルトマトは目にも楽しいけど、美味しいですよね。
それぞれの美味しさがあるのがまた楽しい。
Posted by 親知らず at 2024年07月13日 16:22
トマトも、そのまま食べるだけじゃなく、こうしてアレンジすれば、よりおいしいですね。ついつい、そのまま、口に・・・です(>_<)
Posted by mayu at 2024年07月13日 16:44
トマト。たくさん取れてます。
新鮮一番。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年07月13日 20:56
ぶにゅぶにゅ、プチぷよ黄、プチぷよ緑と続くと、昔はやった「ぷよぷよ」というゲームを思い出してしまいました。
Posted by いっぷく at 2024年07月13日 22:31
カラフルトマトを信号みたいに並べたい^^
Posted by HOTCOOL at 2024年07月14日 04:21
でっかいトマトに塩ふって丸齧りしたいな^^
Posted by さる1号 at 2024年07月14日 07:58
色とりどりのトマトが綺麗に撮れていますね。
新鮮で味もいろいろでしかも健康的で美味しでしょうね。
時の流れ?忘れましょう!
Posted by PBR at 2024年07月14日 10:33
コメントを書く
コチラをクリックしてください