2024年08月24日

パソコンの調子が悪すぎて、時間が掛かる

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]      [ぴかぴか(新しい)]

今日はパソコンの調子が悪い[exclamation]

特にフォトがなかなか写真が出て来ないし、出て来ても時間が掛かり過ぎる。

パソコンはその日によって本当に機嫌が違い、良い日はサクサクと進むが、

いったん機嫌が悪くなると、出だしから動きが悪く、ずっと待たされ、イライラする。

私、気が短いのか、待たされることが一番嫌いな性質。約束守らないのもイライラする。

ランチのお知らせをやるのに、試作品に納得いかず、何度も試作してやっと写真撮り。

写真を撮ったら、フォトショップで編集してイラレでポスターを作って行く。

このフォトショップとイラレとパソコンが13年物だから,かなり速度が遅く不具合が多い。

でもこのパソコンでないと出来ない作業だから頑張って、遅くても使っている。

新しくすると今までのソフトが使えなく,月掛けダウンロードのお金が掛かり負担が大きい。

なので、なるべく容量を軽くして、パソコンの負担をなくしてこのソフトだけのために

W7のパソコンを動かしている。

そしてやっと不具合ながらもポスター出来た[exclamation]と喜んだ後、印刷しようとしたら、

作った肝心の元(元イラレとPDF)を間違ってゴミ箱に捨ててしまい、

そのゴミ箱も軽くするためにと思い、すぐ空にしてしまったのだ。

救い出す方法もあるようだが、そんな時間もなく悩む。作るのに半日掛かってるし、

時間もやる気もなくなり、仕方なく、唯一残ったJPG(写真)から印刷する事にした。

画質もかなり悪いし、一番は元がないから直しが利かない[exclamation]が、仕方がない。。。[ふらふら]

ポスター印刷しようとしたら、印刷機にインクの取り換え要求され、又時間が取られる。

その後 ブログ、ホームページ更新、インスタ、Facebook、ラインでお知らせ。

ここまでやるためにサクサクやれない私は、用事、食事、シャワー以外、ずっと

パソコン、スマホと格闘して目が疲れたし、睡眠時間も少ない日が続いた。

そういう事もあり、よけいパソコンの機嫌が悪いとイラつくのだ。

もう、今日は写真なしで、言い訳だけして終わりにします。

明日は機嫌が良くなりますように・・・

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 21:19| Comment(7) | パソコン・機械・家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
必要なファイルを間違えて消してしまう、ありますね。長谷川町子がサザエさんの原稿を書き直していて、できたと思って前のものを破いたら実は書き直したほうだった、という話を思い出しました。
Posted by いっぷく at 2024年08月24日 21:39
機嫌が治ってますように!
Posted by HOTCOOL at 2024年08月25日 04:55
夏は、パソコンの誤作動が、よく起こります。
そうとう夏バテしやすいのですね、人間よりも(>_<)
Posted by mayu at 2024年08月25日 06:50
間違ってゴミ箱に捨て、しかも即空に
これは凹みますねぇ
PCの機嫌が日によって違うのは困りますね
Posted by さる1号 at 2024年08月25日 07:11
ココはWiFiの状態がいつも不安定なので、スピードが極端に変わります。もしかしたらルーターの状態でスピードが落ちていたのでは?
Posted by PBR at 2024年08月25日 09:02
不具合。重なって。
お疲れ様。そういうときもありますから。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年08月25日 18:03
あら、お疲れ様。
自分のペースで進まないとイライラしますね。
Posted by 親知らず at 2024年08月25日 23:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください