2024年10月08日

今年一番綺麗なメロン

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今日の朝食。。。

PXL_20241002_221453130.MP.jpg

サラダ・・・葉物野菜が美味しい時期に入った。レタスも蕪の葉っぱも美味しい[exclamation]

寒くなり花オクラも咲かなくなり 2個だけ。補うためにオクラも入れる事にした。

トマトは別容器に入れ、好きな分を摘まんで食べる。ヨーグルトドレッシングで[exclamation]

PXL_20241002_221502893.MP.jpg

パンはメンチサンドイッチ半分とウインナーパン半分。

PXL_20241002_222052603.MP.jpg

今年はメロンが殆ど採れていない。鼠に食べられたり、腐ったり・・・

ハウスが狭過ぎて 受粉が上手く出来なかった[exclamation]一番はまめに世話をしなかったからだろう。

そんな中でやっと1個だけ売れるような美しいメロンが採れた。今年一番の出来[exclamation]

PXL_20240923_012033954.PORTRAIT.jpg

これを朝のデザートで食べた。

PXL_20241002_224319301.MP.jpg

美味しかったぁ~[exclamation]昨年より美味しくないけど、今年一番の美味しさ[exclamation]

来年からはメロン苗2個だけにして、いつも目が行き届く大きいハウスの方に植えよう[exclamation]

世話出来ないのに、色んな物を密に植えるから、鼠にやられるんだよね[exclamation]

今日も枝豆のマルチの中で生まれたばかりの鼠の赤ちゃん5匹発見[exclamation]

ひげおじさんやっつけたけど、赤ちゃんだけに何か可哀そうな気がした。

きっとこれからさつま芋や落花生の中にも赤ちゃん産んでいるような気がする。

毎年そうだから・・・ 仕方ないけど、マルチが隠れ家になってしまうんだよ。

毎年、鼠とカラスと虫に負けてる自分がいて悔しいけど、美味しい野菜を作るために

これからも戦いもがくんだろうだなぁ~・・・頑張るしかない[exclamation]

[ちっ(怒った顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 15:00| Comment(8) | サラダ生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鼠の話。
つらいですね。仕方ないけど。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年10月08日 17:26
メーローンー^^
Posted by HOTCOOL at 2024年10月08日 18:26
ネズミの赤ちゃんがいたということは、そこはネズミの巣なのでしょうか。
Posted by いっぷく at 2024年10月08日 21:56
ネズミ、厄介ですねぇ
Posted by さる1号 at 2024年10月09日 04:11
病虫害と言いますが、カラスまで来るんですか(;'∀')
翼があるので、どう防げばいいのか・・・
Posted by mayu at 2024年10月09日 07:05
これだけ美味しそうなマスクメロンが食べられたらもう嫌なことは消えちゃったでしょう?
来年もこの調子で頑張りましょう。
Posted by PBR at 2024年10月09日 07:59
食物連鎖(^^ゞとはちょっと違うけどw
生存競争の中で・・・仕方ない事ですね。
人間も生きていく動物の一つですから(-"-;A ...アセアセ
それから(*´з`)メロンもモチロン美味しそうでしたが
今!葉物とトマトと長ネギ?が東京ではメッチャお高いんです(;'∀')
このお食事は、新鮮な葉物がタップリにトマトたち♡
贅沢な食事です~~~♪♪
Posted by 甘党大王 at 2024年10月09日 14:25
育てるのは大変だけど、食べるのは一瞬なんですね。(笑)
Posted by 親知らず at 2024年10月13日 15:25
コメントを書く
コチラをクリックしてください