![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
10月21日天気が良かったので、里芋を掘る事にした。
昨年に比べたら良くないが、多分水管チューブを入れてるので他の人よりはマシだろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
暑いので、水設備があるかないかは大きい
水道代は掛かるけどね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
掘る前の里芋畑。。。

ひげおじさんが茎から葉っぱを落として、引っ張る。私の力では出来ない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
里芋が付いてのを見ると嬉しくなる。


それを横に置いて行くので、私が一生懸命、根と土を落として分けて行く。

少しだけ乾かして、小屋に運ぶ。

だんだん畑がすっきりして来る。大きな収穫もあるけど、寂しさもある・・・

あと1カ月しないうちに初雪かぁ~と頭を過る。。。
秋はあの賑やかだった畑の緑がどんどん消えて聞く季節。
青森人じゃないとわからない切なさがあるんです。雪に心が圧し潰されそうな気持。。。
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
今年の里芋は暑さとイノシシと芋虫でさんざんです。
目を覚ましてからストーブのあるところまでの寒さ、
教室の窓から見えるものは雪の壁と氷柱だけ、
雪解けの日舗装道路の雪と泥が混ざったぬかるみ、、、、
煮っ転がしが食べたいな^^