2024年11月13日

庭や畑の紅葉

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

この年になると色んな場面で、若い時と違う感動や気付きがある。

朝日が差し込む庭の紅葉や落葉の美しさ。紅葉している木々が眩しいよ~[exclamation]と叫んでいる。

PXL_20241109_001443512.MP.jpg

池の中の物静かな落葉。。。

在るがままを受け入れてるいる自然な生きざま。それがより美しく感じられる。

PXL_20241109_001657123.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

朽ちるまで池の中で生きて行く覚悟と、また土に蘇る自然な生き方の美しさ。

PXL_20241109_001612732.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

畑のブルーベリーも紅葉して来た。

ブルーベリーは早生、中生、晩生とあり、時期により紅葉度が違って、色んな色幅がある。

今まで10年以上も見ていたつもりだったが、気づかなかった事にやっと気付いた。

PXL_20241110_051310062.MP.jpgPXL_20241110_051322057.MP.jpg

海散歩途中で見つけた面白い紅葉の木。。。

調べたら、「ヌルデ」だそうだ。

ヤマウルシと似てるが かぶれる成分は含んでいないらしい。

こういう新しく造成した場所に生えるのを得意としている。木も考えて生き場所を決める。

人も動物も植物も生きるために 必死に考え抜いて、自分の居場所を決めるんだと思った。

PXL_20241109_234611842.MP.jpgPXL_20241109_234626481.MP.jpg

日が沈む少し前、紅葉した木の上に月が美しく輝いていた。

PXL_20241110_074926054.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

綺麗だなぁ~・・・ そう思っているうちに暗くなった。

暗くなって紅葉した黄色だけが強調されて見える秋の庭とその上の月。。。

うっとりして暫し佇んでみていた。。。

[ぴかぴか(新しい)]   [満月]   [ぴかぴか(新しい)]

[わーい(嬉しい顔)]
posted by mutumin at 16:00| Comment(6) | 花・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
東京には紅葉前線がくるのかしらん。。。
Posted by HOTCOOL at 2024年11月13日 18:01
ブルーベリーも紅葉するんですね。私の地元にある障害者施設では屋上にプランターをびっしり並べてブルーベリーの栽培をしています。市場にも卸しているそうです。
Posted by いっぷく at 2024年11月13日 19:38
畑でも木漏れ日楽しんでいます。
日暮れが早くなりました。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年11月13日 20:32
差し込む光が、ミステリアスですね(*'▽')
もうすっかり、秋の風情。
Posted by mayu at 2024年11月14日 07:32
最後の写真は月なの? 
そうだとしたら、木とのコントラストがよく撮れましたね!!
Posted by PBR at 2024年11月14日 09:26
最近は日の入りが早くなりましたよねー。
あっという間に暗くなっちゃうし、日が落ちると途端に寒いわ。
Posted by 親知らず at 2024年11月16日 21:48
コメントを書く
コチラをクリックしてください