2024年12月08日

今日で干支展終了

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今日で干支展は一応終了ですが、自分のお店ですから、展示はそのままで常駐はしていなく、

「お買い物がしたい[exclamation]」と電話してくれた時、私が出かけていなかったら店を開けて

応対します。でも明らかに見学だけという方はお断りしています。

私も病院に行ったり、色々他に仕事があるので、ストーブ、電気を付けて寒い所で

ご見学に付き合うのはキツイです。そのために展示会期間を設けているのですから・・・

そんな今やっている干支展示風景を一部ですが、ご覧ください[exclamation]

干支のランプ。十二支全員集合です[exclamation]

頂点に今年の干支を置き、毎年ずっと使えるように作っていて、上だけ変えればいいんです。

IMGP6970.JPG

オーケストラ。。。楽しげな演奏が聞こえて来ませんか[exclamation&question]

蛇の気持ち悪さをなくするように、擬人化して 楽しさを演出しました。

IMGP6968.JPGIMGP6968 - コピー.JPG

絵皿・・・蛇座を観てる十二支たち

IMGP6969.JPG

こちらも演奏シーン。青森りんごの中で[exclamation]

IMGP6981.JPGIMGP6981 - コピー.JPG

私の作った福小判を加えたり、ぶら下げたり・・・

IMGP6986.JPGIMGP6989.JPG

巳の宝船に乗って、一年航海する十二支たち絵皿

IMGP6988.JPG

花入れの前に巳縁起物置物

IMGP6972.JPG

最後もランプ・・・上に乗ってる巳の優しそうな微笑みが一年の始まりの決め手

IMGP6980 - コピー.JPGIMGP6980.JPG

いかに巳の主役らしい美しいシーンを作るか[exclamation&question] 可愛いから傍に置きたい[exclamation]

と思えるような巳作品を作るか[exclamation&question]に苦労しました。手も足もないと表情を出し辛いのです[exclamation]

でも、見て下さる方々が思わずニコッとして「可愛い[exclamation]」と言って下さる言葉に

今はホッとしています。 巳は十二支の中で一番難しいよ[exclamation][ふらふら]

陶芸以外に色々な仕事をして大変でしたが、何とか干支展を開催出来た事に感謝[exclamation]

来年が素敵な年になりますように[exclamation]安心して暮らせる年になりますように[exclamation]

巳年ににかんぱ~い[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 15:00| Comment(5) | 仕事(焼物・美術工芸) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
華やか干支ですね。
こちら木。土日の3日です。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年12月08日 20:48
どれもかわいいヘビたちですが、やはりランプが一番素敵ですね。
Posted by いっぷく at 2024年12月08日 21:46
姉さんの手にかかれば巳も可愛くなりますね。
Posted by HOTCOOL at 2024年12月09日 03:44
たしかに、蛇をかわいらしく表現するのは難しい、、
でも、かわいくできていますよ。
Posted by PBR at 2024年12月09日 09:49
巳のオーケストラ、なるほどこうすると可愛く見えますね。
流石mutuminさん。
蛇座の絵皿が綺麗で素敵。
Posted by 親知らず at 2024年12月09日 23:44
コメントを書く
コチラをクリックしてください