![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
毎日雪が降り続いている。でも吹雪じゃない時で、滑らないな
と思える日は
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
しっかり着込んで帽子と厚い手袋をして1万歩を目指しながら雪の中を散歩している。
行く途中、隣の90歳過ぎのお母さんが雪かきをしていた。そこで挨拶とおしゃべり。
国道を渡ると、いつも冬だけ出会うおじさんと挨拶をする。
「ワンちゃんは
」と聞かれ、春に天国に行った事を伝えておしゃべり![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
冬の毎日散歩で雪かきで出会う人が 私とまりんが一緒でないと寂しい気がするという。
それだけ一緒にいたんだよね
と思った。いつものまりんとの散歩コースを一人で歩く。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
雪はかなり多くなり、除雪した脇の雪は私の背丈を超えて、壁になってる感じ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
ブルもあちこちで引っ切りなしに雪片付けをしている。

もう1カ月前まで通っていた防波堤には雪で行けないので、フェリー埠頭を目指そうと
思ったら、昨日は除雪してあった道が雪で通れない。。。道路標識右側が歩道。

ちょっと足を踏み入れたけど、昨日から30㎝以上積もって、歩ける状態でなかった。
仕方ないので引き返したら、困ってる人と見えたらしく、それを見ていた車のお兄さんが
車で送ってあげようか
と声を掛けてくれた。この暖かい言葉がとても有難く嬉しかった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
私は散歩してるので、大丈夫です。有難うございます
と何度も丁寧にお礼をして歩いた。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
たったの1時間位の散歩の中で、色んな人と出会い、暖かい言葉を頂く。
何か寒い雪国なのに、心温まる言葉に気持ちも体も温かくなる。
お互い寒い中だから、お互いを思いやり、こういう心温まる言葉が出て来るんだな![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
と思える散歩である。行動するって、こういう出会あるんだよね![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
今の所、雪の中でも、頑張って一万歩散歩続けています。
![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)
![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)
![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)
可愛い干し柿のお話。。。
姉は感心な人で、毎月父と母の命日に拝みに来る。私の好きな煎餅とかお菓子をお供に![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
この前、知り合いから貰ったと手作りの小さい干し柿を持って来てくれた。
それが超可愛い
まるでお店で売ってるかのように上手く作っているので感心した。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
いや、お店以上に素敵である。


自分の家の柿で作ったらしいが、シールまで張り、枝の切り方が凄く良い![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
おまけに実を半分に切り、チーズを挟んでいる。
食べた後のへたと枝ぶりが可愛過ぎて、捨てるに捨て難かった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)


こんな細やかな心遣いが出来る人に会ってみたい
と思った。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
山形のおじいちゃんらしいが、良いセンスしてるなぁ~と物作りの人として尊敬する。
きっと柿自体があまり美味しい柿でないので、チーズを入れたんだな
というのが
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
食べてわかった
でも、こういう一工夫を思いつく発想力に若さを感じる。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
このおじいちゃんに会ってみたいな
と思っているこの頃。。。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
私もいつまでもこんな柔軟な発想を持ちたいものである。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
【関連する記事】
干し柿、毎日1個たべてます。
まりんちゃんを覚えてくれていたんですね。優しい。