2024年12月14日

ハウス仕舞いの後は陶芸仕事

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

ハウス仕事がやっと終わった所で、年内中に絶対焼かないといけない物がある。

陶芸体験した人の作品やぐい吞みなど色々。。。しんどい仕事をした次の日は釉掛け。

ひたすら釉薬を二人で掛けて、焼く準備。。。

DSC_0503.JPGPXL_20241211_025435115.jpg

これはあまり動かないのが難点[exclamation]歩数が1万歩に全然とどかない[exclamation]

何とか二人で一日掛かって釉掛け、窯詰めをして、昨日焼いた。

今日は保育園の出張陶芸。。。これが終わると少し時間に余裕が出て来るはず[exclamation]

と、思っているが・・・どうなることやら[exclamation&question]・・・

[黒ハート]

ランチの時、毎日お吸い物、ちらし寿司のために人参と大根の型抜きをする。

PXL_20241204_111524261.jpg

その抜いた残りが私達の朝食サラダの具になる。ある日の朝食。。。

PXL_20241206_221712707.jpg

サラダは家で採れた野菜大集合[exclamation]もちろん型抜き後の人参大根も入る[exclamation]

PXL_20241206_221720135.jpg

出来損ないの小さい蕪(私は蕪の葉っぱが食べたくて 密集栽培)が美味しくて 超可愛い[exclamation]

PXL_20241206_222911541.jpg

メンチサンドイッチとチーズメンチホットドック半分ずつ。

ひげおじさんは朝食でも、同じ素材でこういう一工夫をしてくれる。

PXL_20241206_221753443.jpgPXL_20241206_221727653.jpg

デザートはキューイフルーツとシャインマスカットをたっぷり入れたフルーツヨーグルト。

PXL_20241206_225023961.jpg

昨日、内科定期検診に行ったら、ヘモグロビンA1cが6.8から7、0に上がっていた。

7.0は週1だけ飲む薬から、毎日飲む薬に変えられるかも知れないタイムリミット。

気を付けないと・・・ でもどうしてだろう[exclamation&question]と原因を探る先生。食べた物をチェック[exclamation]

原因はシャインマスカットだと判明[exclamation]甘いから一日8粒までだそうだ。

たしかに毎日ヨーグルト、サラダに混ぜて、数えきれないほど食べている。

だって栽培してるんだもん[exclamation]腐っちゃいけないので、頑張って食べていた[exclamation]

仕方ないよ~[exclamation] でも食べながら気を付けよう[exclamation](笑)

結局食べるんかい[exclamation&question]と自分に突っ込む[exclamation] 後残りは少しだから・・・

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

posted by mutumin at 15:04| Comment(5) | サラダ生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
誤差の範囲(笑)
Posted by HOTCOOL at 2024年12月14日 18:14
好きな物食べて薬を飲むか、好きな物を我慢して薬を減らすか。
難しいねー。
Posted by 親知らず at 2024年12月14日 18:57
ホント。ひげおじさんですね。
毎日あれこれと。充実ですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年12月14日 21:00
腐らせるのはもったいない。冷凍してあとで食べるとかはできないのでしょうか。でも生が美味しいんですよね。
Posted by いっぷく at 2024年12月14日 22:00
シャインマスカットの食べすぎ? 豪華な数値ですね。
もう冬も来たし、春までは食制限ができますよ。
Posted by PBR at 2024年12月15日 10:13
コメントを書く
コチラをクリックしてください