


8日から始まるお祭り、奈良の冬を彩る灯りイベント「しあわせ回廊なら瑠璃絵」を観る。
冬の七夕 イルミネーションイベントで、14日には花火も打ち上げたようだ。
丁度次男と待ち合わせした日で、4人でグットタイミング旅行だった気がする。
綺麗です。瑠璃色が主役のイルミネーション。奈良なので、鹿やイノシシが居たり・・・
入口にたんざくを渡され 願い事を書く。このイルミネーションを観ながら歩いて行く。
歩いて、向こう側に行くと、短冊を付ける木があり、そこに結ぶ。
そして、帰り道(違う通路)を通りながら帰る。
この通路を通ると庭に出る。
池や機があり、自然の物を利用したイルミネーション・ライトアップ。
あっという間だったけど、幻想的な空間に浸ったひとときでした。
本当はここにキッチンカーとか出店が出るので、ここで夕食を食べようと思って
いたのですが、寒いし、落ち着かないので、ホテルまでの途中居酒屋で夕食。。。
奈良公園を通って、ひとしきり鹿と戯れ、居酒屋を探して入った!
4人で再会を祝して、乾~杯!
ゆっくり、色んな物を摘まんで食べ、飲んで、ホテルに帰りました。
ちなみに私と次男は飲まないので、ジンジャーなどの飲料。
駅前のホテルは次男達が取ってくれ、温泉付き。
安ホテルでの壊れた風呂から 久しぶりに大きい温泉に浸かり、ホッと一息!
良く歩くので良く眠れました!
続き。。。
大きい温泉、いいなー
私も息子とこういう旅をしてみたい!!
色々な所へ行って楽しそう。