2025年03月05日

3月のランチ

      
今年は3月からランチを始めようにも雪が多くて いつにしたらいいか 迷ってしまう。
春めいて やっぱりみんなが 春に向かって心踊る時期がいい! とずっと考えていた。
多分来週からは10℃を超えて、春めいて来るはず!で、来週週末に決めました!
3月14日(金)~3月21日(木) の7日間[今回だけ]
11時~14時の間で、なるべく前日午前までの予約でお願いします。
予約電話・・・090-7324-7451
[爆弾]注意[爆弾]一日10人位なのでお早めに予約を[exclamation]

今回は家の野菜で作った「パフェ」に命を懸けた! 大袈裟!(笑)
出来た3月のランチは「春ワクワクランチ」
IMGP8008.JPG

普通サラダはサブだけど、今回 このサブサラダの盛り付けに私は かなり悩んだ。
というか、フルーツパフェのような見た途端、よだれが出そうな・・・
唾を呑み込むような気持になる! そんな野菜パフェを目指したのだ!
それも家の無農薬のあらゆる野菜を駆使して作る ヘルシーパフェでなければいけない!
フルーツパフェは誰でも気軽に食べれるものではない!カロリー大で太る!
血糖値が上がるので罪悪感大。だからこのパフェは私のために作ったかも知れない!(笑)
甘くはないけど、罪悪感なしにパフェの高級感、見た目のワクワク気分を味わえる。
そんなパフェを考えてみました!
IMGP7958.JPG

曲がったとんがり棒は茶そばと葛を揚げ、それを70℃で8時間乾燥させ、油抜きをした。
なので、カリカリで それでいて そんなに油を気にしなくて良くヘルシーにしている!
レタス、ワサビ菜、人参マリネ、もものすけ蕪、クラッカー、白い大根に南瓜サラダに
アーモンド、ブロッコリー、赤い大根にポテトサラダに金柑添え、ヤーコン[見えない]
紫芋クリームにマシュマロと色とりどりの野菜をセロファンなど使って配置してみた。
見えない所にかなり工夫して、綺麗に見せている。
IMGP7983.JPG

足元にもレタス 赤い大根 金柑 りんご レーズン 柿の種と  味、食感の違う野菜を配置。
IMGP7977.JPGIMGP7980.JPG

それなりに力を入れたランチ(笑)のメインデッシュはサーモンが主役。
これは先日何気に出て来た夕食が美味しかったから・・・急遽決まった!
パンは家のニンニクを醤油漬けにしたのをガーリックトーストにした上にトッピング。
IMGP8037 - コピー.JPG

「サーモンの塩レモンムニエル」野菜添え。
IMGP8048.JPG

法蓮草スープ(私の栽培した法蓮草を粉末にして置いたのを使用)
IMGP8049.JPG

こんな感じで、野菜パフェでちょっと華やいだランチに仕上がりました。
ポスターを作りました。
3月ランチ S.jpg

スイーツは3月なので、ひな祭りを彷彿とさせる雰囲気を演出して 作りました。
雅 和と洋の融合 スイーツ
IMGP7026 - コピー.JPG

タルトの上にカスタード、マシュマロ、餡子、生クリーム、3色団子、周りにフルーツ
IMGP7028.JPG

ポスターも作りました。
雅スイーツ S.jpg

何気に美味しいけど写真写りが悪かったり・・・ランチもスイーツも写真撮りが難しい!
美味しそうに見えて、美味しくなくっちゃいけない写真撮り、いつも工夫してます。
でも、こういう演出を考えるのが私は大好きです!
3か月ぶりのランチ、皆で食べに来てねぇ~

   mutumihannko.jpg  




posted by mutumin at 11:17| Comment(7) | ランチ・提供食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大人気ランチですね。お米が高くなりました。
Posted by 夏炉冬扇 at 2025年03月05日 22:17
自家製無農薬野菜を使ったヘルシーな「野菜パフェ」が目玉ですね。その見た目と工夫が感じられる盛り付けは、本当に素晴らしいです。
サーモンの塩レモンムニエルや法蓮草スープも、とても美味しそうです。特に、ガーリックトーストのトッピングが魅力的です!そして、ひな祭りを彷彿とさせるスイーツも、和と洋の融合が楽しめる贅沢な一品ですね。
ランチやスイーツの写真を撮るのが難しいと感じるのも納得です。写真写りも美味しさの一部ですからね。でも、こういった演出を考えるのが好きだという気持ちが伝わってきて、読者としても楽しめます。
Posted by いっぷく at 2025年03月05日 22:40
ゴージャスなパフェですね。
假屋崎省吾さんの作品みたい(^.^)
Posted by HOTCOOL at 2025年03月06日 04:24
野菜パフェ、素敵だなぁ
これならいっぱい食べちゃいそう^^
食べに行きたいなぁ
Posted by さる1号 at 2025年03月06日 07:39
かわいい きれい!!
目のごちそうですね(^^)
Posted by mayu at 2025年03月06日 08:32
相変わらず素晴らしいデキですね。
野菜がベースでプラス無農薬ならば、受け付け開始直後に完売ですよ。
Posted by Paulo Brazil at 2025年03月06日 10:10
どれもこれも見た目がとても綺麗でファンタジー。
しかもカロリー控えめ!言う事無いですね。
Posted by 親知らず at 2025年03月13日 00:03
コメントを書く
コチラをクリックしてください