


Seesaaブログになり まだ全然書き慣れない!
文の中に写真の入れる時など ドギマギして時間が掛かってしょうがない。
それも旅行写真を選んだり 加工を加えたりで、かなり時間を取られ、戸惑いが大きい。
新しい事に適応出来なく、年を感じて来ている。それは今回の旅行で大きく感じた。
という事もあり、旅行記、今日はお休み。。。
2007年、犬の成長記録を書きたくてブログを始めた。
私は最初無料のソネットブログから始めたので1ブログ1GBしか出来なく、
あっという間に1枚目終了。途中から毎日書いたため、1ブログ2~3年で終わり
11年間で4ブログまで行ってしまった。5枚で終わりだと焦り、5枚目から有料会員になり
5GBになり、この5枚目が丁度3.5GBまで行った所でSSブログが終了という形になった。
昨年の12月中に4枚目までシーサーブログへ移行して、5枚目はもう少しSSブログで
書いて置こう!と書いていたが、移行時間がどれ位掛かるか心配になってそろそろ5枚目も
移行しようと23日からやり始めた。1週間経っても、うんともすんとも反応ない。
何か変だな?とシーサーブログに問い合わせたらSSブログに問い合わせて下さいとの事。
SSブログに問い合わせてたが無駄。もう一度 移行作業順序確認で自分の間違いに気付く。
移行する側のブログ「むつみ日記5」は作ったけど、メインブログ設定にしてなく、
ずっと最初のむつみ日記1がメインブログになっているために移行しなかったようだ。
10日目にやっと変なのはここかな?と気付いてやり出したら、移行作業が始まった。
あぁ・・・1週間無駄にしてしまった!かなり融通が利かない頭になって来ていた。
やっと移行出来たのに、1月23日まで書いてるのに、移行は12月28日までしかない!
シーサーブログに問い合わせたら 私が12月に途中で止めたのでそこまで移行になった。
シーサーブログのお問い合わせはちゃんと1日位で返事をくれ、その後私のOKがあれば
シーサーの方で移行するとの事。
ちゃんと次の日に最後まで移行されていて、旅行ギリギリに書く事が出来た。
無料のブログに、真摯に納得の行く返事をしてくれるシーサーブログに愛を感じた。
シーサーブログは5ブログまで無料で、1ブログ5GBまで。。。
1ブログから4まで一つにまとめても4GBなので、そうする事でずっと無料でやれる。
その後 地道にエクスポートとインポートをやり、1つのブログに纏めた。
とにかくこの作業がとても大変だった!エラーが多く、めげそうになった!
最後は1カ月ずつ移動してもエラーが出る。私の何が間違ってる?と自分を責めた。
次の日にやると出来たりするので、混み合ってるんだな?と安心した。
4個分で記事数4141個・・・SSブログを合計すると3853個である???
変だけど無くなるよりは重複してる方がいいな!と・・・
後は要らなくなった2~4までをなくすればいいのだが、まだ何かあれば!と残している。
早くスッキリさせないとな!
この一つに4ブログを纏めた! 纏めると自分の人生を少し整理した気持ちになった。
こうしてブログに多くの時間を使ってるが、これは脳トレをしてるのだろうか?
それとも無駄な時間を使ってるんだろうか? でも気持ちはすっきりした!
ずっと後で結果が付いて来るのかも知れない。。。