2024年09月15日

スイーツを考え悩む

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今日の朝は雨の後だったので、テレビ体操にした。

ちょっとしか濡れてなかったので、もっと雨が欲しい[exclamation] 神様、雨もう一日降らせて[exclamation]

[雨]

9月のランチが終わってから、草取りをしながらランチメニューを色々考えていた。

シャインマスカットを使ったスイーツを作りたいと試作。

レアーチーズケーキと行きたいけど クリームチーズが高いので それを使わないで

濃厚ヨーグルトを使って、それらしい味にしたい[exclamation]で、作ったのはこれ[exclamation]

PXL_20240909_032949423.PORTRAIT.ORIGINAL~2.jpgPXL_20240909_033103459.MP - コピー.jpgPXL_20240909_033103459.MP - コピー (2) - コピー.jpg

これをプリンより小さい型に入れて作りたかったが、丁度それに見合った型がない。

100均探してもない[exclamation]仕方なく考え直し、家にある小さいパウンドケーキ型を使う。

透明のゼリーの所も水タイプと炭酸タイプにしたが、食べたらどちらも味に変化なし。

なので、水とレモン水、蜂蜜にした。白い所は濃厚ヨーグルトレモン、蜂蜜で固めた。

台は最初レアチーズを作るようにチョイスとバターでやったけど、イマイチ固まらず、

そのままチョイスを台にしても、凄い変わりはなしで、チョイス台に決定。

台の持つ所がないと深いガラス容器の中に、運んで収まらない。

出来た主役シャインマスカットケーキ

IMGP6500 - コピー.jpgIMGP6497.jpg

このシャインマスカットが入ってる美しい透明感を演出したかった[exclamation]断面も含めて・・・

皮があった方が見た目色が綺麗だが、食べやすいのは皮がない方。

切りやすいのは皮がない方。今 どちらにするか迷っている。

これに冷凍したシャインマスカット氷菓を付ける。ただ冷凍しただけど、意外にイケる[exclamation]

IMGP6439 - コピー.jpg

シャインマスカットの小さな大福も付けたら、楽しいだろうな[exclamation&question]と作ってみた。

これにはかなり手こずった[exclamation]硬くなったり、作り難かったり[exclamation]

一日中、ああでもない[exclamation&question]こうした方が良いかな[exclamation&question]と試作していた。

何とか本来の和菓子屋さんが作る大福とは違うと思うが、一日置いても硬くならない皮が

出来て、これに決めた。作って2日目に食べてもやわやわ。ただし 作り難いけど・・・

出すのは半分だけだけど、シャインマスカットの3種類の味のスイーツを食べさせたい[exclamation]

私は皆様にランチを提供しているけど、ちゃんと習ったプロではないので、

いかに楽しく、美味しく食べて貰うかの工夫を凝らすよう、いつも心掛けている。

だから見た時 食べたくなるような盛り付けにはかなり気を使って、写真を撮っている。

悩みながら写真だけに1日以上掛かる事もある。あまり撮り過ぎて迷ってるだけだけど(笑)

IMGP6480 - コピー.jpg

大福と氷菓を並べ方も左右対称がいいか、非対象がいいか悩みながら配置。

IMGP6475.jpg

これをどう配置するか、全体写真を撮って悩む。。。

IMGP6435 - コピー.jpgIMGP6441 - コピー.jpgIMGP6463.jpg

花を変えたり、同じ食べ物でも 置き方で雰囲気が違うので、かなり迷う。

まだはっきり決めてなく、今日も悩んでいる。

そろそろ決めて、早くポスター作らなくっちゃねっ[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

posted by mutumin at 15:55| Comment(7) | ランチ・提供食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月03日

スイーツの濃厚ヨーグルトクリームを作るために!

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今回のスイーツはサンキューベリーマッチ[黒ハート]コンフィをヨーグルトの上に乗せる。

そのヨーグルトは濃厚なクリームのような塊・・・つまり生クリーム状にしたい[exclamation]

市販のヨーグルトを買って、水切りをする。かなり濃厚にしたいので、徹底的に絞る[exclamation]

簡単な裏技のようなのを何かで見たので、実行してみた。

ヨーグルトの水切りはキッチンペーペーを上に被せて、ゴムできっちり止めて、蓋をする。

PXL_20240829_062314322.MP.jpg

キッチンペーパーは裏返しても敗れる事はなく、しっかり水切りする事が出来ます。

PXL_20240829_062702467.MP.jpgPXL_20240831_014507285.MP.jpg

丸一日水切りするとヨーグルトが半分に減り、かなり硬くなり、硬めの生クリーム状態。

PXL_20240829_062613664.MP.jpg

それを絞り袋に入れ、生クリームのように使ってスイーツに使いました。

IMGP6095.jpg

水切りした後に残るホエー。ホエーは栄養価が高いから、捨てるのは勿体ない[exclamation]

ホエーと牛乳を混ぜるとラッシーが出来るらしい。。。。

PXL_20240901_093944578.MP.jpg

なのでホエー、牛乳、苺ソース、炭酸を混ぜた飲み物を作ってみた。

PXL_20240901_094350816.MP.jpgPXL_20240901_095724319.MP (1).jpg

昨日の朝食。。。暫く買物してなく、パンがなかったので、ホットケーキだった。

水、または牛乳の代わりにホエーを入れて、ホットケーキを作ってくれた。

PXL_20240901_221258206.MP.jpg

うん[exclamation]うん[exclamation]美味しい[exclamation]ブラックベリージャムを添えてみた。

ランチのためにヨーグルトをかなり水切りしたので、ホエーの宝庫。ホエ~[exclamation][悲鳴]

寒っ[exclamation] ぶるぶるっ・・・[ふらふら]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 16:00| Comment(6) | ランチ・提供食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月31日

サンキューベリーマッチコンフィの写真撮りポスター

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今回のランチにサンキューベリーマッチ[黒ハート]コンフィを作り、

これを利用したスイーツを作った。それがこのスイーツ。ポスターから紹介[exclamation]

2024-9月サンユーベリーマッチスイーツ.jpg

なので、このコンフィをランチの時に売るためのポスター作りをした。

コンフィに、サンキュー(三球)を示す ストロベリー、ブラックベリー、ブルーベリー

がしっかりわかるように、容器に入った時の中の透明感、一番は美味しそうに見える事。

朝食の時、ヨーグルトの中に入れて、写真撮ってから食べた。美味しい[exclamation]

IMGP6230.jpg

そうだ[exclamation]瓶詰から出した時のとろ~り感を出そう[exclamation]と写真撮り。。。

IMGP6204.jpgIMGP6204 - コピー.jpg

ふと食べながら庭を見たら、ナスタチウムの花盛りで、花の所に置いて撮影しよう[exclamation]

と、思い立って朝食後庭撮影。。。花の中にティッシュ入れを台にしてセッティング。

何十枚も撮りまくった[exclamation]これでもかなり削除して、パソコンに取り込んだ画像たち。

PXL_20240830_112600018.MP.jpg

透明感を出したかったので、どの方向が良いか模索しながら撮る。

IMGP6225.jpg

台を置いて,花のどの位置に置くか[exclamation&question]そして数ある中から選んだ花とのコラボ画像。

IMGP6250.jpg

手の平に乗せても撮ってみた。

IMGP6262 - コピー.jpg

どっちも好きだが、手の平の方が優しさ感じるなと思い、こちらを選んでポスターにした。

サンキューベリーマッチ-コンフィ.jpg

出来は、どうかな[exclamation&question]

ランチ前日の忙しい時に何時間もかけて、つい夢中になってやってしまう悪い癖。

きっと好きだからだよね[exclamation]

私的にはいい感じ[exclamation]と思ったけど・・・ポップとして、お客様に響くだろうか[exclamation&question]

一生懸命 ランチ前日に作ったけど、私の苦労はそんなに報われた気がしない。。。[ふらふら]

反応は薄かった[exclamation]「アイデア考えて、楽しんだと思えばいいか[exclamation]と・・・

最近は一生懸命やっても反応薄い時、自分を納得させる術を覚えた。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
posted by mutumin at 15:00| Comment(6) | ランチ・提供食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする