キーちゃんは、毎日来るわけじゃない
吹雪の時や、寒い時は来る事が少ない。。。 今日は3日ぶりに顔を見せ、餌を食べて行った。
来なくても毎朝、玄米を緑の桶に入れて、居間から庭に出れるドアの前に置く。
来ないと寂しいなぁ~・・・って感じながらも、夜は雪で埋もれるので桶を仕舞う。
多分、お隣は糠とお米かなんかあげている。
時々玄米よりそっちの方が美味しいのかな
って思って、ジェラシーを感じたり・・・ キーちゃんが来て、つぶらな顔を見ると嬉しくなり、ずっと見ている。。。
だって、目がクリクリして、こっちを見ながら食べているんだもん![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
見えてるのかわからないけど、気になって仕方がない様子にも見える。
雉はカラスがいても怖がって、隠れている。意外に小さな鳥でもそうだ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
カラスと同じ位の大きさなのに、気持ちが負けている。カラスは悪知恵働くからなぁ~
先日、まりんの散歩に行こうと思ったら、ランチ室の軒下で休んでいて、私が来たから
びっくりして、スッーと飛んで行った。いつもと違う横姿で「雉だ
」とわかった。 キーちゃんは仕事場の屋根や展示室の軒下でも休んでいるのだとわかった。
そう考えると、いつも周りで見ていてくれてるのだと思ったりするだけで心温まる。
先日来た時にドアの前で玄米を食べてる所を動画で取ったので、写真と共に編集してみた。
実はここ2年位、編集しようと思っても、前に使っていたムービーメーカーがない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
前にパソコンにインストールしたのにどうしたのだろう
と見つける暇もなく時が過ぎた。 あれで編集しないと話し声が入って、耐えられない動画だったので、放っといた。
冬になり時間が出来て 一生懸命探したら、ムービーメーカーはもう使えなくなっていた。
Windowsのソフトって、そういうのが多過ぎて困る。。。
ソフトが同じなら、やり方がほぼ同じで、勉強しなくていいけど、
無くなると、別なソフトを一からやり直し。。。この頃それが億劫でしょうがない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
それと次から次へと新しくなるから付いていけない
年なんだろうなぁ・・・ 夏の三内丸山動画を載せたくて、代わりになるのはないかと探したら、フォトでも
動画編集出来るというので、YouTubeでやり方動画を見て、挑戦してみた。
私でも出来た
そしてYouTubeに先日アップした。 今回は写真と動画を組み合わせて、キーちゃん動画を作ってみました。
見て下さい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
簡単な動画編集出来れば、これからは写真だけでなく、動画も取りたい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
と言っても、結構時間が掛かるのが難点
夏は出来ないだろうなぁ・・・ でも、また、楽しみが一つ増えた![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
posted by mutumin at 17:00|
Comment(7)
|
雉
|

|